高梨・中川・大江とかいう左腕トリオwxyzwxyzwxyzwxyzwxyz

1 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:29:08 rYYfF3fdd.net
大江の改造は会田コーチのおかげらしいで
3 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:29:57 72wKiButd.net
高梨のボールエグいわ
4 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:30:05 cbfH1NWs0.net
あの人命救命活動で表彰を受けた会田コーチのおかげですか?
23 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:32:56 mKxQNZN0a.net
>>4
と山口鉄也と杉内と阿部と菅野
5 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:30:11 9PCbfU20.net
中川って山口みたいだよな
9 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:30:57 cbfH1NWs0.net
>>5
常に自信なさそうな顔してるのは似てるな
26 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:33:14 mKxQNZN0a.net
>>5
投げ方はどっちかっていうと岩瀬
6 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:30:31 xoxdxj190.net
大江くん酷使されすぎやろ
8 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:30:52 72wKiButd.net
大江4回とか5回に出てくるからな
14 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:31:39 4pElMTYF0.net
会田お父さんも野球選手なんよな
31 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:34:00 PAcvqWvLp.net
>>14
会田親子はNPB唯一親子で一軍勝利を達成してる
15 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:31:45 T3F/hPY6d.net
大江くん若いし先発で使えばいいのに
16 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:31:46 g4X0Ozcjd.net
中川は田原のおかげやし田原もコーチにしてやって欲しい
というかその前にラストチャンスあげてくれ
試合後のハイタッチ動画で一番おもろい男なんや……
34 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:35:34 mKxQNZN0a.net
>>16
菅野がスライダー自主トレで伝授して
阿部がサイドに転向させたんやぞ
66 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:44:10 qeGPYMmh0.net
>>34
そんで実際にサイドの投げ方教えたのが田原や
119 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:53:50.56 g4X0Ozcjd.net
>>66
腕下げていい感じやったのに前のコーチに戻せ言われて戻して打たれた時に「自分で納得してないことやってクビになったら後悔するぞ」って言って決心させたのも田原やからな
田原は去年の裏MVPの中川を覚醒させた裏裏MVPなんや
流石に言い過ぎか……
20 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:32:13 mKxQNZN0a.net
山口鉄也コーチも一緒に改造したって聞いたぞ
27 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:33:25 4pElMTYF0.net
会田はトレーニングコーチから出世したなほんま
37 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:36:31 oGHvImjW0.net
中日の濱田やっけ
大江みたいなんいたよな
42 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:37:39 yv2gmY0xd.net
>>37
1試合しか見てないけど球威は大江の方が全然上だったな
48 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:39:45 4pElMTYF0.net
>>37
ウィーラーにホームラン打たれてたやつかあれも凄かったわ
186 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:07:32 qefCSxCy0.net
>>48
あれ濱田だったんか
なんとなく橋本かと思い込んでたわ
43 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:38:29 mKxQNZN0a.net
大江は酷使って言われるけど
ワンポイント起用とかもあるし
去年のイニング跨がせまくりの田口とはちゃうわ
50 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:39:54 cbfH1NWs0.net
>>43
去年の田口は酷使というか、ホンマ雑な扱いやったな
45 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:38:41 OM+pwrcK0.net
高木はなんであんな酷使されたらそら壊れるよ
47 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:39:37 9JNEbaTdd.net
高木は禊みたいなもんやししゃーない
52 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:40:21 9JNEbaTdd.net
大江をあそこまでもっていった会田とぐっさんは有能なんかもな
55 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:40:50 4pElMTYF0.net
>>52
会田結構長くコーチやっとるから有能なのかもしれん
58 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:41:44 9JNEbaTdd.net
>>55
引退が早かったぶんコーチとして頑張ってるんやな
56 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:40:55 9JNEbaTdd.net
ほんで2軍はストガイ杉内と直江大好き木佐貫やろ
60 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:42:02 +2TkJOiGd.net
>>56
直江は木佐貫が担当だったみたいやね
熱心にマークしてたとか
62 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:42:39 xoxdxj190.net
ファームコーチ陣のメンツええよな
78 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:46:19 Vn5oihnLa.net
山口はさらに球威があったよな
91 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:48:11 V9kNpwTGa.net
それより右のセットアッパー足りんやないか左左左ばっかや右はラーメンしかおらんがな
95 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:48:46 Fuz7caxB0.net
>>91
最速158キロ右腕が下でスタンバイしてるから信じろ
96 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:49:09 hDIgc/v0.net
>>95
黒いのと白いのどっちや?
105 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:51:25 Fuz7caxB0.net
>>96
いうほど白いか…?
黒の方はもっと出るから
110 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:52:25.13 4pElMTYF0.net
ビエイラはクソ真面目やから報われてほしいんやけどな
113 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:53:03.65 KfC4xt2a0.net
>>110
我慢したら絶対化けると思うんだけどなぁ
132 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:57:18.25 Qjmzku9gd.net
>>110
つーかみんな真面目よな、デラロサ ベンツ パーラ ウィーラーとか
サンチェスはようわからんが
115 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:53:22.27 mKxQNZN0a.net
全員サイドスローなのに全員違う個性あるのが良いよな
126 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:55:17.46 1GybVNjD0.net
次の阪神戦で直江に勝ち星ついてほしいわ
5回なんと抑えて沼田→高梨→中川→デラで締めてほしい
直江沼田の高卒2年目コンビ頑張ってほしいで
131 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 03:56:11.46 o/ptzeSB0.net
>>126
沼田に勝ちついてそう
149 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:00:32.79 qefCSxCy0.net
大江はまだ若いんやしリリーフやなくて先発でけへんの?
武田勝さんみたいになれへん?
161 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:02:54 uqoUOhi90.net
>>149
あの投げ方にしたからには先発よりリリーフの方が向いてる
というか大江を今の立ち位置から動かせない
153 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:01:29.09 uqoUOhi90.net
開幕前には高梨も大江もいなかったという事実
この二人いなかったらと思うとゾッとする
183 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:06:55 6OrxSlkI0.net
下位指名の奴らはちゃんと仕事してるのに上位指名の投手陣はなにやっとるんや
252 :風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:28:54.29 y2uia4dm0.net
高梨は給料何倍になるんや?
目次