1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:28:52.653 /iu7y/wK0.net
まるで仕事を修行だと認識させようとしているような気がする
もっと気楽に楽しくしたらいいじゃん
もっと気楽に楽しくしたらいいじゃん
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:30:12.638 1ha4OSnnM.net
精神的負担の同調
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:30:40.131 /iu7y/wK0.net
>>2
アホくさすぎるわ。馬鹿じゃねえの
アホくさすぎるわ。馬鹿じゃねえの
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:30:18.814 /iu7y/wK0.net
特に男。何なのあの「しんどい空気を作り出して共有しようとする感じ」は。
もっと自由にやれや
もっと自由にやれや
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:31:58.242 Cqdzae0E0.net
>>3
仕事でもスポーツでもゲームでさえも突き詰めようとするとつらいものだから
仕事でもスポーツでもゲームでさえも突き詰めようとするとつらいものだから
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:35:55.396 +qZPQO/Pd.net
>>3
これはめっちゃわかる
これはめっちゃわかる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:31:24.606 vEyLDDJIM.net
同じ事やっててお前だけ楽しそうなら周りが無能に見えちゃうじゃん
空気読めよ
空気読めよ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:32:50.572 /iu7y/wK0.net
>>6
何かそれ、めっちゃ嫌やわ…
暗いやん
何かそれ、めっちゃ嫌やわ…
暗いやん
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:31:47.362 oZsKVqiM0.net
同調圧力があるなら新しい同調を作ればいい
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:33:58.151 /iu7y/wK0.net
>>8
時間がかかりそうだわ…
まあ捉え方なんだろうけどさ
時間がかかりそうだわ…
まあ捉え方なんだろうけどさ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:33:03.584 mKBgRKika.net
それは昔から思ってたわ
まるでしんどいことが正義のように振る舞う悪
まるでしんどいことが正義のように振る舞う悪
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:35:59.350 /iu7y/wK0.net
>>12
そう。大した事ない仕事までわざわざ緊張させるのやめて欲しい
そう。大した事ない仕事までわざわざ緊張させるのやめて欲しい
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:35:09.065 9RHzpxdiM.net
上司「>>1くんはやる気があるなぁ周りのみんなも見習いなさいまだ頑張れるでしょ」
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:38:08.775 /iu7y/wK0.net
>>14
いや別に仕事できる人間じゃないけどさ
ひょっとして俺が原因なのかな
いや別に仕事できる人間じゃないけどさ
ひょっとして俺が原因なのかな
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:39:56.254 Cqdzae0E0.net
>>20
お前が「なんでつらいふりしなきゃいけないの?」とか色々おもうのは勝手だけど周りがそれをやめて欲しいとおもってると感じたならそれは考えないといけないかもな
お前が「なんでつらいふりしなきゃいけないの?」とか色々おもうのは勝手だけど周りがそれをやめて欲しいとおもってると感じたならそれは考えないといけないかもな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:36:11.896 eMOQ7ovQd.net
余裕しゃくしゃくで仕事をこなすとボッタクられてるように思われるらしい
鍵屋の逸話が有名だけど
鍵屋の逸話が有名だけど
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:42:02.714 /iu7y/wK0.net
>>17
>>19
しんどそう=能力の限界って思われるのか
>>18
少し納得。グループワークの時とかやりにくいけどさ。
>>19
しんどそう=能力の限界って思われるのか
>>18
少し納得。グループワークの時とかやりにくいけどさ。
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:37:34.692 Cqdzae0E0.net
でも楽しそうに笑ってたらまだ余裕なんじゃねこいつらっておもうだろ???
余裕なら目標を上げてもいいだろ?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:39:54.563 1ha4OSnnM.net
労働者は弱者性が唯一の砦みたいなところあるし仕方ない
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:46:29.124 BUisRcEga.net
宗教みたいなもん
苦しみこそ美徳
苦しみこそ美徳
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:49:57.248 /iu7y/wK0.net
>>32
しんどそーにしときます。。
しんどそーにしときます。。
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:50:18.430 qqV5D0tK0.net
ちなみに笑いは良い発想を生むからな
明るい環境の方がメリット多いはずなのに
明るい環境の方がメリット多いはずなのに
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 17:53:17.226 /iu7y/wK0.net
>>37
だよなぁ!
もっとこう、自由な空気でやりたいもんだよ。
お陰で外回りが楽しく仕方ない。
だよなぁ!
もっとこう、自由な空気でやりたいもんだよ。
お陰で外回りが楽しく仕方ない。