1 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:38:18.24 8FczLqIha.net
どうや?
リアルタイム中継でスポンサー募れば採算取れるはずや
死体はそのまま熊さんに食べてもらう
リアルタイム中継でスポンサー募れば採算取れるはずや
死体はそのまま熊さんに食べてもらう
5 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:39:35.86 tWmGnKD50.net
森の中ならワンチャンある
6 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:39:38.34 mbkxFuWod.net
熊をいじめるなって愛護団体が騒ぐぞ
11 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:40:10.95 8FczLqIha.net
>>6
人間サイドも対等だからセーフや
人間が買った場合は夕飯にする
人間サイドも対等だからセーフや
人間が買った場合は夕飯にする
9 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:39:53.90 ceAKG+nI0.net
頭に突き刺せばいいだけだろ
178 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:00:26.47 Su782nPsa.net
>>9
頭蓋骨分厚いぞ
ソースはゴールデンカムイ
頭蓋骨分厚いぞ
ソースはゴールデンカムイ
12 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:40:23.03 YMGVjCoYa.net
牛刀で行けるってマジ?
16 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:40:52.78 i563mh+E0.net
素人なら日本刀より鉄パイプの方がまだ攻撃力あるんちゃうか
17 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:40:58.29 3rEi+Zpl0.net
餓死するまで待つわ
18 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:41:07.03 eIMoGouN0.net
首を一撃で刈り取ればOK
19 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:41:09.67 dMbXQxGL0.net
日本刀持てるなら余裕
24 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:41:32.09 nmfkktZd0.net
素人じゃ日本刀持っても扱えないやろ
25 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:41:49.62 dF2eAb4f0.net
日本刀とかそのへんの木を切りつけて抜けなくなりそう
27 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:41:55.66 1aqfiQ7sp.net
ライフルならやる
29 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:02.19 +FyKEAQJ0.net
こういうスレたまに立つけど熊を舐めすぎやろ
31 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:11.42 K0gA+Rm70.net
最低でも槍じゃないと話にならん
33 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:25.47 MXp8DIYc0.net
医療費で全部吹っ飛ぶだろ
34 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:31.14 dGjjvMqp0.net
牛刀でいける定期
38 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:46.60 babWRkvgp.net
奪われたら負けるやん
41 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:42:57.12 146nH1dPa.net
どのクマだよ
ツキノワなら余裕だわ
ツキノワなら余裕だわ
49 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:43:21.19 7LX3SJK10.net
熊にも日本刀持たせろよ
50 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:43:35.00 hh4RDcV6d.net
でもぶっちゃけ熊って大声でオルァ!!!って威嚇すれば逃げてきそうだよね
51 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:43:48.48 UUmYJSTyr.net
どの熊かによるやん
グリズリーはヤダ
グリズリーはヤダ
60 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:45:06.43 babWRkvgp.net
>>51
アライグマやで
アライグマやで
79 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:47:38.05 v+CKJQeO0.net
>>60
それならギリギリ勝てるかな…
それならギリギリ勝てるかな…
95 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:49:26.28 babWRkvgp.net
>>79
可愛いから勝てないわ
可愛いから勝てないわ
58 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:44:39.99 Q19jMKcIa.net
ツキノワならやる
59 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:44:55.82 Geo1EnR8a.net
熊に500万ワイロ渡す
61 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:45:09.02 2mzSnEsfr.net
日本刀より槍がいい
63 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:45:13.65 70EcYVN0.net
99.99999%死ぬやんけ😰
84 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:48:04.59 EEqqnpl20.net
>>67
これは無理や。
一撃で殺らないと、反撃時に致命傷喰らう。
これは無理や。
一撃で殺らないと、反撃時に致命傷喰らう。
86 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:48:14.36 70EcYVN0.net
>>67
目の前にこんなん現れて戦えるやつおるんか😰
目の前にこんなん現れて戦えるやつおるんか😰
107 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:51:11.44 vi9b6WWG0.net
>>67
仮に漫画みたいに上手くいって致命傷与えられたとしても最後っ屁で簡単に殺されるやつやん
仮に漫画みたいに上手くいって致命傷与えられたとしても最後っ屁で簡単に殺されるやつやん
70 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:46:27.73 POGZONDtd.net
固定されてても熊の手足を日本刀で切るとか無理そうやけどな
目をつくくらいしか思い浮かばんけど刺しても熊の勢い止まらずに死にそう
目をつくくらいしか思い浮かばんけど刺しても熊の勢い止まらずに死にそう
73 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:46:53.23 +2veYaIL0.net
人間は熊には勝てねぇ
77 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:47:26.03 3AgOh13La.net
まず一撃目の時点で日本刀折れるやろ
88 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:48:20.15 7uhcWFQk0.net
熊には棒術があるから
※削除済み※
※削除済み※
109 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:51:30.73 x8Chi16Da.net
>>88
詰みやん
詰みやん
90 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:48:31.98 iL6kvwSG0.net
全力で振り下ろしてやっと傷つけられるぐらいやろ
96 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:49:27.59 eu3gcQDz0.net
一年訓練させてくれんか
98 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:49:51.67 EEqqnpl20.net
熊に目隠ししてても勝てるか怪しいぞ
101 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:49:53.13 fN7cIpMxd.net
めちゃくちゃ固そう
筋肉のかたまりやろあいつら
ハンドガン程度じゃピンピンしとんやろ?
筋肉のかたまりやろあいつら
ハンドガン程度じゃピンピンしとんやろ?
105 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:51:05.66 EEqqnpl20.net
1.アライグマ
2.ツキノワグマ
対戦相手は直前に抽選されるものとしよう
2.ツキノワグマ
対戦相手は直前に抽選されるものとしよう
108 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:51:22.63 s+0ozQlc0.net
日本刀を売った金で銃を買う
118 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:52:20.05 S34k26UF0.net
突いたら勝そう
124 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:53:04.42 EEqqnpl20.net
>>118
普通に骨で止まって、逆に殺られるで
普通に骨で止まって、逆に殺られるで
139 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:54:46.85 0ATRt0vI0.net
>>124
むしろ骨までいくなら達人
むしろ骨までいくなら達人
125 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:53:16.36 /i6gmYGO0.net
たまに素手で格闘して生きてるじーさんいるけど
あのレベルが日本刀もったら勝てそう
あのレベルが日本刀もったら勝てそう
126 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:53:32.75 NPW+KHLRM.net
熊とか腹減ってなきゃ別に襲ってこんから日本刀あれば余裕やで
130 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:54:03.24 SnFnU7vc0.net
心臓狙おうにも肋骨にあたったらアウトだしそもそも動いてるから狙いが定まらないし無理
132 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:54:09.70 nyeM82M10.net
1億でも無理や普通に働くわ
140 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:54:46.98 Y4/mqmuW0.net
全長100センチのクマならワンチャン勝てるかも
149 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:56:01.38 xGiXe3ls0.net
空手には熊殺しの異名持ってるやつ多いイメージやけど武士に熊殺しっていたのかな?
150 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:56:14.38 EAMQ0jYfd.net
へぇ俺なら日本刀と1000万もらって帰るけどなぁ
155 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:57:15.45 RyRsgCK3d.net
素手で勝てんだよなぁ
https://youtu.be/BOj6xouYATQ
https://youtu.be/BOj6xouYATQ
156 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:57:28.09 uyR6X1XK0.net
木に登って枝にいる状態からなら勝てそう
クマが登ってきてるとこを日本刀でツンツン
クマが登ってきてるとこを日本刀でツンツン
157 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:57:31.20 xYk/6q8ld.net
てつのつめで殺せますよ
160 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:57:44.10 1x1NfC3y0.net
剣豪と言われる人でも切れなくね?
167 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 18:58:43.59 5k9Xi17ua.net
熊と心からわかりあって勝ちを譲って貰うわ😤
179 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:00:41.55 6TXKENSv0.net
お前らゴールデンカムイ読んだことないんか?
機関銃でも渡されん限り無理や
日本刀なんて自殺行為やで
機関銃でも渡されん限り無理や
日本刀なんて自殺行為やで
184 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:01:30.49 UuhXWA450.net
家内かと思ったら熊でなあという事件思い出した
186 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:01:36.25 ppGdxtOa0.net
昔ライオンと戦う番組を作ろうとしたらバトル直前で中止させられたことあったな
193 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:02:43.95 c+4A/MIc0.net
体毛が結構分厚そうやけど滑らずに肉までいくやろか
208 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:06:34.95 A5btRlVtd.net
>>193
毛皮突破しても皮下脂肪が10cmくらいある
山菜取りで出くわした人が鎌で思いっきり熊を攻撃してもほぼノーダメなのはこれもある
毛皮突破しても皮下脂肪が10cmくらいある
山菜取りで出くわした人が鎌で思いっきり熊を攻撃してもほぼノーダメなのはこれもある
198 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:03:56.74 snphz3xS0.net
熊殺しウィリー・ウィリアムスは素手で戦って無事だったぞ
199 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:04:19.47 zOdIKbTm0.net
銃一発でも死なないだろ
204 :風吹けば名無し 2021/06/13(日) 19:05:38.10 J1mTa9s70.net
言うほど勝てるか?
※削除済み※
※削除済み※