ワイ(22)『犬でも飼ってみようかな…値段どれくらいやろ…』ダックスフンド『25万!』豆柴『20万!』

1 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:57:07.80 TwXuvfWFM.net
普通にドン引きやわ

高すぎやろ…

3 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:57:28.98 TwXuvfWFM.net
高くても10万くらいかと思ったわ…
4 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:57:31.51 5vNPpO4UM.net

ワイのイッヌ
24 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:59:52.90 5xp5ON8o0.net
>>4
かわ山
104 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:06:05.66 lWGKCxtc0.net
>>4
ピッグやんけ
108 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:06:30.82 tUgFAGxKd.net
>>4
ミニブタ可愛いよな
デカくなっても可愛い
154 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:09:02.77 s9N3F9ZJ0.net
>>4
飼うと可愛いんやろうけどめっちゃ臭そう
167 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:10:04.17 Zm1CNih6a.net
>>154
豚は本来清潔な生き物やし言うほどないやろ
トイレもちゃんと覚えるで
204 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:12:22.11 SbuEbQW9M.net
>>4
ミニブタはイヌ並みに賢いが食い意地張り過ぎて何でも食おうとするからなこいつら
205 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:12:22.67 sLqVWt560.net
>>4
おめめパッチパチやな
6 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:57:41.59 /eqshrVyd.net
ただで貰える所あるよ
7 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:57:51.23 FHdEfGrp0.net
保健所行けばタダ
8 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:06.92 k/DKKQica.net
いや、10万くらいの犬もおるやろ
11 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:16.80 0NARbAnp0.net
雑種もらってこい
可愛くてタダや
12 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:37.85 TwXuvfWFM.net
ダックスフンドってなんでこんな高いんや…?
60 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:51.48 TyD7uvsZ0.net
>>12
うちで去年産まれたの10万で譲ったで
次は来春やな
67 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:03:35.97 TwXuvfWFM.net
>>60
メスのゴールド色が欲しいんやけどやっぱ高いんかな?
166 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:09:56.28 TyD7uvsZ0.net
>>67
ショップで買ったら高いやろ
ブリーダーから直接買え
法律改正で良心的なホビーブリーダーほぼ全滅したけどな
13 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:44.92 1+VLuSaga.net
里親募集で検索すれば
14 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:51.60 U3C24w190.net
猫って雑種のほうがかわいいよな
15 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:58:55.84 ksFESt1x0.net
安かったらイッチみたいなやつが買ってまうやん
22 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 11:59:34.73 1W8SmJIT0.net
犬育てるのにどんだけ金かかると思っとんねん
29 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:00:28.28 TwXuvfWFM.net
>>22
ドッグフードってそんな高いんか?
月3千円とかやろ?
89 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:05:23.23 gxLVGahSd.net
>>29
予防接種と治療費
あと犬種によってはトリミングも毎月いるし結構かかるで
100 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:05:55.21 nxHoOkPHM.net
>>29
ドッグフードよりペットシートが高いんやで
110 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:06:40.49 f5ipNxS30.net
>>100
柴犬は外でしかしないの多いから大きくなったらペットシートはいらんで
122 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:07:22.16 nxHoOkPHM.net
>>110
確かに外飼いならいらんな
63 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:03:01.87 6/DHpHqla.net
>>22
金はいいけど毎日散歩とかの手間の方が無理やわ
26 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:00:13.66 jzwXjx3Od.net
20万が高いと思うなら維持費が無理やろ
28 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:00:27.46 FO5Ud59Wa.net
うち保護犬2匹おるがかわいいぞ
31 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:00:29.69 tzKRRnaXp.net
ペットに金出すのはナンセンス
貰い手の無い子を貰ってやってくれや頼むわ
144 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:08:16.92 ac30WDRG0.net
>>31
こういうやつ多いけど
保護犬保護猫の譲渡条件の厳しさわかっていうてんのか
197 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:12:07.69 FlI7Ni0qM.net
>>144
それすらクリアできんのはそもそも飼う資格ないって思わんといかんのやで
250 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:14:12.84 ac30WDRG0.net
>>197
一人暮らし不可、共働き不可、高齢者不可、小さい子どものいる家庭不可、子どもを生む予定のある家庭不可

一体どれだけの人間が飼育できるんですかね(困惑)

341 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:19:40.49 FlI7Ni0qM.net
>>250
せやからペット飼う資格ないのに気軽に買える現状がおかしいんや
36 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:00:54.25 ZFMiRf69p.net
寧ろそんなもんで買えるんやな
車より全然安いやん
43 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:01:51.21 TwXuvfWFM.net
>>36
そらそうやろ…
40 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:01:37.09 ErFsq07+M.net
ワイ彼女が犬無理って言うから別れたわ
絶対犬飼うんや
46 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:00.57 ypCo09GRd.net
>>40
なに飼いたいんや?
41 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:01:46.95 orL80WXa0.net
ちゃんとしたとこの貰えば躾がめっちゃ楽やから初めてならケチらないほうがええぞ
49 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:16.37 TwXuvfWFM.net
>>41
ブリーダー?から買うのが1番ええんかな?
98 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:05:45.73 orL80WXa0.net
>>49
せやなその犬に合った必要なもんのアドバイスとか貰えるし不安になったら連絡すぐ取れるからオススメ
42 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:01:48.07 GhVZ0H35p.net
里親は制度が厳しくてまともに飼い主探す気ないやろレベルやん
55 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:27.65 zb21GL8HM.net
>>42
基本家族に譲渡するもんやし
一人暮らしが無料で手に入るペットとはまた違うんやで
68 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:03:41.42 GhVZ0H35p.net
>>55
家族でも共働きじゃ無理よな
まぁそんな家族は犬飼うなって言われたらそれまでやけど
54 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:27.23 yJjdbitF0.net
手術とかすると更にそのぐらいの金かかるぞ
61 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:02:53.40 TAT8qICnp.net
年間の餌代と病院代も考えとけよ
146 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:08:26.91 d2xs9yROd.net
159 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:09:26.39 AcOF6iAta.net
>>146
強くて草
162 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:09:43.99 ffrtDrAar.net
>>146
めちゃくちゃ綺麗な投げで草
184 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:11:08.38 LxSsEtAWd.net
>>146
ヤワラーヌ
237 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:13:43.70 oRWdRNppM.net
284 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:16:16.04 yxYxsnhCd.net
>>237
293 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:16:38.73 nu9ALwfEp.net
>>237
どんくさいーぬ
307 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:17:46.62 xSsCkNTzp.net
>>237
落としたのをそのまま視線で追ってるのすごい
257 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:14:46.65 uJwq3eoFd.net
281 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:16:07.46 6o8sxThjd.net
>>257
2匹目おもろいけど、よく考えると1匹目どこいったんだw
300 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:17:05.21 AdpjwYKw0.net
>>257
たまらん
317 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:18:22.57 Hl+Qrnr6d.net
>>257
白いのきれいに消えてて草
334 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:19:16.91 8WE7mU6o0.net
>>257
白犬のアジリティやばすぎ
543 :風吹けば名無し 2020/11/04(水) 12:29:37.32 nNm8aMK+M.net
>>257
途中で急に右折で草
フェイントかけとるんか
目次