1 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:17:38.93 wPlZiALxa.net
もちろん武器なしな
2 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:18:19.14 UlRBm/hb0.net
投石で余裕
4 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:20.06 wPlZiALxa.net
>>2
武器なし言うとるやろ
武器なし言うとるやろ
6 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:46.89 aWPbrHNc0.net
犬のスピードなめてるやつ多すぎ
7 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:51.57 HdCNIwIPa.net
チワワとかの小型犬なら余裕やろ
柴犬サイズになると厳しい
柴犬サイズになると厳しい
8 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:19:52.20 x+SJCxmua.net
武器なしなら猫にも負けると思う
16 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:45.27 HBW9U5jFa.net
小型犬はもちろん土佐犬にすら負ける気せんわ
奴らせいぜい40-50kgやんけ
85kgのワイが負けるわけねぇわ
奴らせいぜい40-50kgやんけ
85kgのワイが負けるわけねぇわ
64 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:29:34.00 79JP2Y48a.net
>>16
土佐犬100キロ超えるぞ
土佐犬100キロ超えるぞ
69 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:30:42.91 aWPbrHNc0.net
>>64
闘犬は法律でいろいろ縛られるくらいやばいからな
闘犬は法律でいろいろ縛られるくらいやばいからな
18 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:49.49 aWPbrHNc0.net
確かに小型犬だとひと噛みで四肢をダメにできないから厳しいな、でもキバから傷が塞がらない毒が入るから複数に襲われたら人間もちょっと危うい
19 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:21:58.56 HdCNIwIPa.net
いや普段は怪我するのが怖いからビビってるだけで人間が死ぬ気で戦えば結構強いぞ?
熊とかイノシシに勝ったニュースとかたまにあるやろ
犬コロくらい余裕よ
熊とかイノシシに勝ったニュースとかたまにあるやろ
犬コロくらい余裕よ
26 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:04.56 EBtlZ/Csa.net
>>19
それ武器ありやろ
それ武器ありやろ
23 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:22:36.26 CQ5V0GjH0.net
警棒持ってる警官が3人がかりで
拳銃撃ちまくらないと勝てないんだよなー
拳銃撃ちまくらないと勝てないんだよなー
27 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:23:13.58 AhgxZCiV0.net
つーか犬とか力弱いんだから後ろに回り込んで絞め殺したら終わりだね
流石に30kgしかないヒョロガリに力負けすることはない
流石に30kgしかないヒョロガリに力負けすることはない
44 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:40.96 aWPbrHNc0.net
>>27
まあ飼い慣らされたペットはそうかもだが本気出した犬なんだから野生全開の野犬30kgだと厳しいだろ
まあ飼い慣らされたペットはそうかもだが本気出した犬なんだから野生全開の野犬30kgだと厳しいだろ
33 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:24:19.77 NCjnnqSd.net
柴犬とかでも力めっちゃ強いよな
格闘やったらきついと思う
格闘やったらきついと思う
42 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:18.52 T2rWaW1L0.net
人間には脳という最大の武器があるからな
頭脳戦に持ち込めば勝てる
頭脳戦に持ち込めば勝てる
43 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:23.50 bPYX5L0Z0.net
カーフキックで勝てるやろ
47 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:25:49.30 7PqaEkzs0.net
何故本気の犬に勝てると思うのか
55 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:46.57 8Fqbar/ka.net
お前らが思ってる以上に動物って頑丈だから鍛えてない人間の蹴りなんか大してダメージ受けないぞ
56 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:27:47.95 JPA6QIZqM.net
実際世界旅してる人に言わせると犬がとにかく危険らしい
狂犬病とかヤバい病気めっちゃ持ってる
狂犬病とかヤバい病気めっちゃ持ってる
60 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:28:55.79 xLPRWZZV0.net
訓練されたシェパードとかドーベルマンには武器ないと勝てない
66 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:29:56.00 0.net
小型犬なら勝てる土佐犬は無理
67 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:30:18.20 PSnLuw8Zr.net
本気噛みはやばい
78 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:32:16.10 TVOYISbn0.net
人間が猫に勝つには日本刀を持って初めて対等である
86 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:33:39.80 Tdy+IOmEa.net
>>78
どうせ持つんやったら猫缶のほうがええんちゃう?
どうせ持つんやったら猫缶のほうがええんちゃう?
85 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:33:38.65 XP9ZO69Ia.net
猫の本気がみもガチで血出るからな。いつもの噛みは手加減してるとわかる
99 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:35:53.59 3bEhYO1l0.net
>>85
ネコにイタズラしたらガチギレされて手ずたずたになったわ
一か月くらい傷完治しなかった
ネコにイタズラしたらガチギレされて手ずたずたになったわ
一か月くらい傷完治しなかった
96 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:35:37.46 yomRzUZWM.net
犬は食いついたら離れない習性があるから食いつかれても耐えられる程度の大きさの犬なら捕まえて殺せる
柴犬くらいが分岐点
柴犬くらいが分岐点
103 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:36:32.50 79JP2Y48a.net
犬に本気で噛まれたら普通に肉割けるし一発噛まれたら重傷で動き鈍くなってあとは負けるだけや 小型犬ならワンパンで終わるだろうけど
108 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:37:13.22 /NIDM7sd.net
1はなんもわかってねぇな
数ある生物のなかでサブミッション決めれるの人類だけなんやで
数ある生物のなかでサブミッション決めれるの人類だけなんやで
111 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:37:48.68 Z71dMQVu0.net
>>108
でも空手も習ってねぇクマに勝てないじゃん
でも空手も習ってねぇクマに勝てないじゃん
121 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:38:59.34 /NIDM7sd.net
>>111
おいおいここは対犬部屋やぞ
熊対策本部はこことちゃう
おいおいここは対犬部屋やぞ
熊対策本部はこことちゃう
109 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:37:22.24 SGToRtxOd.net
大型犬が殺しにかかってきたら敵わんやろや
110 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:37:28.66 Asx5hEAea.net
石器時代ですら人間は強すぎて大型哺乳類を狩り尽くしていた
123 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:39:14.26 79JP2Y48a.net
>>110
石器使ってて草 素手条件やで
石器使ってて草 素手条件やで
118 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:38:10.74 07HJFaoId.net
倒れたら首いかれるからアカンで
124 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:39:17.29 hjQfEUjn0.net
一対一の素手ならまあ無理
129 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:40:09.85 7sic+nSap.net
発情期で外に行った5キロ猫連れもどした時にめちゃくちゃ暴れて3針縫った事あるけど基本小動物でも本気出されたら人間は敵わん思うわ
133 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:40:26.73 1OLHSwC40.net
犬の牙は本気出したら人間血まみれや
だいたいの犬は争い嫌いやからええけど
だいたいの犬は争い嫌いやからええけど
136 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:40:50.97 UGwPkakTd.net
逃げに徹されたらチワワでも引き分けがやっとや
137 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:41:15.74 1OLHSwC40.net
>>136
チワワクソ速いもんな
チワワクソ速いもんな
138 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:41:17.98 3gJX830w0.net
まあ柴ぐらいまでじゃね
143 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:41:35.07 MNMt/fMw0.net
犬は噛み付かなきゃならないから
人間の反撃を確実に食らってしまう
人間の反撃を確実に食らってしまう
148 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:42:41.87 RWtMryAc0.net
>>143
人間の首は高い位置にあるから致命傷無理だよな
人間の首は高い位置にあるから致命傷無理だよな
156 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:43:52.41 79JP2Y48a.net
>>148
ふくらはぎあたり食いちぎられて転けたところを首イカれて終わりや
ふくらはぎあたり食いちぎられて転けたところを首イカれて終わりや
151 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:42:49.63 LNPkiX8md.net
単純に動物は痛覚が人間より鈍感やからな
人間は敏感やから噛まれたりしたらとかそっちの恐怖感が出てしまう
人間は敏感やから噛まれたりしたらとかそっちの恐怖感が出てしまう
161 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:44:46.87 wqyw+V/5d.net
ピットブルとかああいうのは無理やけどゴールデンレトリバーとかならワンチャンあるやろあいつらに闘争心あるか
193 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:50:03.23 hvEguWSda.net
猫には負けることはまずないけど、勝てない可能性は大いにある
全力で動き回られたら捉えられへん
全力で動き回られたら捉えられへん
229 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:56:35.70 uf2KD4k4a.net
チワワのブチ切れ顔ほんと怖い
253 :風吹けば名無し 2021/04/10(土) 08:59:10.20 AZSQqhF90.net
3年くらい前に駐車場でガリガリに痩せたシェパードの雑種と思われる野良犬に遭遇したけどめっちゃ怖かったし戦うのは無理やわ