【速報】ドコモ口座、全額補償へ [雷★]

1 :雷 ★ 2020/09/10(木) 09:40:21.04 1lH0cT869.net
ドコモ、全額補償へ銀行と協議
2020/9/10 09:35 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」の不正預金引き出し問題で、ドコモは10日、被害者に全額補償する方向で銀行と協議すると明らかにした。

https://this.kiji.is/676587213870728289

3 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:40.58 t35fxoDY0.net
たりめーだろ
4 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:45.51 d6F6ankf0.net
誰が金だすの?
11 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:18.67 n6gwsd4n0.net
>>4
ドコモと銀行
190 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:51:10.65 rOKle/n80.net
>>4
ドコモユーザーに出させるから、
ドコモは全く損しません。
347 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:58:15.52 twp8KhIq0.net
>>4
原資はドコモユーザーからのお布施
499 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:04:00.09 PDoRCdOq0.net
>>4
銀行と協議中って書いてるじゃんw
5 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:46.26 gVvDfmTr0.net
あ た り ま え
7 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:40:58.99 9WCt7aXA0.net
こんなんでもいちいち協議するのかよw
50 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:44:14.10 F7EM5oo40.net
>>7
さすがにこれは結論ありきで細部を詰めるための協議でしょう
231 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:53:02 MlpbKv7L0.net
>>50
ドコモ「俺悪くないぞ、銀行が悪いんやろ」
  ↓
ドコモ「二・・・二段階認証・・・?とかいうのに変更するわ」
  ↓
ドコモ「(金融庁に怒られて)銀行口座からの入金設定を出来ないようにするわ」
  ↓
ドコモ「全額保障するわ(自分が保障するとは言ってない)」 ← 今、ここ

ドコモの迅速なネ申対応に死角は無かった

9 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:09.51 q0WStL7p0.net
早くサービス停止しろ
26 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:42:35.18 0wn+rey/0.net
>>9
それな
742 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:14:35.48 9vmENJ2f0.net
>>9
まだホームページで新規利用キャンペーンしてるよ。
12 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:18.73 0ODBiWhc0.net
被害者と認めなければいいだけのこと
409 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:00:42.61 No3GbP4s0.net
>>12
えげつないな
719 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:13:38.49 rQRY2pV20.net
>>12
ヒェッ!
13 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:22.77 NSO09Ouu0.net
ドコモこれどーすんの??
と思ったが全額補償か

やっぱりケータイ会社はボロ儲けしてるんだなぁとしか思えん

783 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:16:41.90 jA1rgJZa0.net
>>13
現時点での被害額1000万程度ですし
14 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:34.72 kLMRNJ0z0.net
残念でもなく当然
15 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:37.39 R5lO2OhU0.net
そりゃそうだろ
これ補償しないっていったらドコモなんて誰も信用しなくなる
17 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:40.98 EY8z3M5p0.net
当たり前だけど、不正に引き出して儲けたやつ許せねえな
20 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:42.17 t8k6OVbQ0.net
まあ終わったよねドコモ口座
最初からこのサービスが軌道に乗る気もしなかったけど
23 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:41:58.18 EqTBNxIN0.net
>>1
なお、財源はドコモ契約者全ての基本料金値上げ
202 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:51:43.27 pOwB51cP0.net
>>23
これ
客に損失を分散して押し付けるだけだろうな
29 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:42:48.49 /bnXlxTH0.net
証明が難しいんじゃね
31 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:03.41 /izB1L6y0.net
被害を確定できるのかどうか
33 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:11.54 cYwCx51q0.net
ドコモからしたら鼻クソみたいな金額だしな
イメージの悪化を考えたら安いもんだろ
36 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:16.35 FN31uT6O0.net
まだ被害総額で1000万円くらいだっけ?
だったらそうしたほうがいいわな
まあでも、もうこういう企業は誰も信用しないだろうけどな
去年の5月にもあったらしいのに何もしてなかったみたいだし
56 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:44:39.54 Vai8EGcI0.net
>>36
まだ被害の全貌わからんから
本当にこれだけならいいけどな
39 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:27.84 CfjqPzR90.net
内部でざっくり調べた被害総額が案外少なかったんだろうな
623 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:09:24.57 g76OJROY0.net
>>39
多分これだろうな。
あとは金融庁からの圧。取り付け騒ぎ起きたら大問題だから預金者を落ち着かせないとね。
40 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:29.39 YZKAmpAZ0.net
そりゃそうだろ

舐めた態度とるなよ

41 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:29.53 HR0U/vcs0.net
こんなの当たり前だろ
むしろ最初は被害者の訴えを無視しておきながら
ネットやテレビで騒ぎになったら態度を変えるその豹変ぶりが汚い
54 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:44:27.57 /izB1L6y0.net
>>41
それな
やはり徹底的に騒ぐしかないのだなと実感
78 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:45:49.77 Vai8EGcI0.net
>>54
騒がないと損するって客にへんな学習させちゃうのはよくないよね
最初から真面目に対応してればよかったのにこれから窓口カスハラ増えそう
246 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:53:38 2OAJBJWR0.net
>>78
ほんとこれ
素直で大人しい人が損をするってどうにかして欲しい
むしろモンスタークレーマーとかこそ断固突っぱねて欲しいのに
427 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 10:01:21.11 0LOSm31E0.net
>>78
まあ、実際、文句言わなきゃ動かんもんだ。
48 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:49.22 KEWCYItA0.net
おードコモやるじゃん
49 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:43:51.73 qwfmgYDz0.net
当たり前だろ
こんなの即発表しろよ
暴動おきるわ
59 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:44:44.51 X3C/iIEi0.net
保証するのは当たり前
消費者はこんな信頼できない会社を見限るのも当たり前
67 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:45:12.14 AXHRhzRO0.net
後付感が日本だなあって対応
106 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:47:14.18 KxH3bOMe0.net
慰謝料込みで倍返しだろ
111 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:47:42.53 LX75zazZ0.net
わざわざ発表するまでもない、至極当たりまえのことで
むしろ追加で迷惑料払ってもいいくらい
158 :不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 09:49:43.23 Gss441pG0.net
当たり前だよ今回は
ドコモがずさん過ぎる
目次