1 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:14:47.72 4jIb7wem0.net
とりあえずワイは1億円位で吹き抜けがある注文住宅を買う
8 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:16:23.52 M6ztbzos0.net
日本から脱出
11 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:16:59.59 4jIb7wem0.net
>>8
オーストリアとかで悠々自適に暮らしたい
オーストリアとかで悠々自適に暮らしたい
12 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:17:23.32 Ze3QlYe+0.net
仕事だけは絶対やめたらだめだって思うけどやめちゃうんだろうな
やめたら人間関係0になるわ
やめたら人間関係0になるわ
14 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:18:11.42 AooGmg6O0.net
母にはお金あげたいけど父には絶対教えたくないなぁ
22 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:19:36.70 G8kBBp1J0.net
ひた隠しにして投資するのと旅行やな
31 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:21:25.73 XQrZR0cG0.net
>>1
それは絶対にやめておけ
電球替えるのとか大変やぞ
それは絶対にやめておけ
電球替えるのとか大変やぞ
37 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:22:14.87 AooGmg6O0.net
豪邸なんて買ったら維持費で大変なことになりそうやしなぁ
宝くじで金持ちになったんじゃ後世には残らんかもしれんし
宝くじで金持ちになったんじゃ後世には残らんかもしれんし
映画割引 クレジットカードを手に入れればなんか残る
38 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:22:38.35 NfW303Jz0.net
マンション経営する
39 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:22:45.32 4jIb7wem0.net
10億円って非課税だから実収益は20億以上あるからな
41 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:22:56.99 BKC+J0R6M.net
どう考えてもマンション一択
42 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:23:15.82 WR6ntmkQM.net
貯金
43 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:23:17.81 eJDBFfz9M.net
10億だったら家持たなくてもええな
一生ホテル住まいや
一生ホテル住まいや
46 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:23:43.65 4jIb7wem0.net
>>43
流石に10億じゃ無理やろ
流石に10億じゃ無理やろ
52 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:24:32.73 BKC+J0R6M.net
>>46
死ぬまでだとしても1億の家買うより安く済むと思うで
死ぬまでだとしても1億の家買うより安く済むと思うで
45 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:23:33.33 VdihxXCwp.net
10億あるなら好きにフラフラ生きれるのになぜわざわざ戸建買って身重になるんだ
63 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:27:48.92 kVKMkea20.net
10億なら賃貸かリセール重視物件やね
いろんなところに住んでみたい
いろんなところに住んでみたい
71 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:30:20.62 9nisxFvna.net
とりあえず1年はひたすら旅行やな
それが終わってからどう運用するか考える
それが終わってからどう運用するか考える
73 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:30:27.48 4jIb7wem0.net
キャンピングカー買って日本一周ってのもええな