昨年クレジットカードを不正利用されたものだが、さっきまた不正利用されそうになった

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:05:10.790 87Do7bVF0.net
突然三井住友カードからショートメールきて利用確認促された
確認したら身に覚えのない決済されそうになってたのを本人確認することで未然に防いだらしい
だけどなんでまた俺なんだよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:05:47.127 M3thIaSHa.net
さっさと止めてパスワード変えろよ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:06:39.731 87Do7bVF0.net
>>2
本人確認して自分が使ってないって答えたらカードの利用停止して新しいカード送るって通知きた
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:05:49.139 BmOSkhHK0.net
もしかしてPayPayとかやってんの?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:06:54.658 87Do7bVF0.net
>>3
やってない
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:06:04.741 87Do7bVF0.net
そう簡単に不正利用とかされなくないか?
身の回りで聞かないんだが
クレジットカードの番号も変わってるし
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:06:52.500 w/OP1pb/a.net
クレジットカードの不正使用のフィルターってすごいよな
よくわかるなって思う
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:07:04.129 xN/5ukPY0.net
年に一回くらいのペースなら許してやれよ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:07:43.938 87Do7bVF0.net
>>8
いや、気分悪くなるんだが
そんな頻繁にされるもんなの?
今回未然に防げたからよかったけど…
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:07:27.399 HvZlsr6W0.net
三井住友ってSMS送ってくるん?
MMSだけだと思ってたわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:08.874 87Do7bVF0.net
>>9
調べたら送ってくるって書いてた
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:06.762 rSADdZ4n0.net
「なにもしてないのに抜かれた!」←何かしてる
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:14.755 oSQdFuMG0.net
されたことないわ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:23.497 SBIeBIks0.net
ちゃんとそのショートメールからリンク先へ飛んだよな?
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:37.478 8gL1dii0a.net
なんか仕込まれてるんじゃね
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:08:50.734 rx5DKupc0.net
そのSNSが詐欺なんだが
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:10:53.163 v2LvL/0ir.net
明らかに訳わからん国からとかなら不正利用って分かるけど
国内でもわかるんかな
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:12:15.615 w/OP1pb/a.net
>>19
俺の友達はディズニーストアで不正使用されてますって来たらしいぞ
その子女の子だし使ってても変じゃないのにすごいなって思った
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:11:02.719 JNycpqr80.net
海外で使われそうになったの?
国内なら1の常連の店でカードの写真でも撮られたんじゃね?
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:12:25.819 0L3fIB4H0.net
三井住友カード作ってないのにそんな感じのメールよく来るんだがそれ本物か?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:16:37.808 w/OP1pb/a.net
>>23
作ってないカード会社からくるのは詐欺に決まってんだろ
利用履歴を確認してくださいって感じのくるから
自分がもともと使ってたクレジットカードのアプリとかで確認するんだよ
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:27:05.666 87Do7bVF0.net
>>32
そうそう、アプリで確認した
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:13:02.946 aTgtPNPUM.net
SMSの怪しさ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:13:29.668 iG7LMzgD0.net
俺も被害にあった
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:22:45.047 87Do7bVF0.net
>>26
すげー嫌な気持ちになるよな
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:14:53.148 87Do7bVF0.net
bb2cから書いてるからすげー書きにくいすまん
レス付けられん

ショートメールから飛んだよ
海外からじゃなくて国内で使われたっぽかった
プレイステーションネットワークに5000円課金しようとしてた

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:16:38.211 eHkg/VUb0.net
Amazonからのメールに返信とかしてそう
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:17:13.370 iG7LMzgD0.net
ドコモ使ってない?
俺はドコモから漏れたっぽい
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:19:27.293 87Do7bVF0.net
>>35
俺はマイネオだね
docomo回線だけど

>>36
いや、カード番号とかパスワード打ち込むとかなかった
この日付のこの時間にこの利用があったかどうかの確認だけ
使ってないと答えたらカードの利用止めて新しいカード送るとのこと

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:17:49.924 JNycpqr80.net
ショートメールから飛んで
「カード使われそうだからチェックする為に
念のために貴方のガード番号を書き込んで下さい」って奴なら
それ自体がフィシング詐欺の可能性が
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:18:12.478 87Do7bVF0.net
書き込めたわ

カード番号どっからか抜かれてんのかなぁ
変更しててもなんでそんな被害に合うのよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:18:19.829 kDLQfUTn0.net
カード不正利用されてアラビアで牛50頭購入してたってやつあったな
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:22:23.257 wxyYYpmd0.net
嫁とか子供じゃないの?
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:23:45.860 87Do7bVF0.net
>>40
単身だ
>>41
ないね
ってかほとんどお店でクレカ払いすること自体ないんだわ
先月もヨドバシとスーパー銭湯で一回ずつだけ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:22:30.347 JNycpqr80.net
実店舗で怪しい店でカード使ってるとか
カード渡したら店員がカード持って店の裏に消えていくようなキャバクラとか
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:24:54.602 JNycpqr80.net
以前も国内で使われたのか?
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:26:17.273 87Do7bVF0.net
>>44
そうだと思う
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:24:57.340 87Do7bVF0.net
当分お断りしますとかクソうざいんだが…
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:30:17.674 w/OP1pb/a.net
カード記憶する系のサイトも危ないらしいね
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:30:24.158 JNycpqr80.net
不正利用される1〜2ヶ月前の履歴にカード番号盗まれたヒントがあったりして
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:31:13.496 JNycpqr80.net
家計簿アプリとか変なアプリにカード番号入れてたり��
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:31:38.172 0Jkf869UM.net
ちょくちょく履歴確認してる
カード会社から利用があったらなんでもメール飛ばす設定にしてる
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:32:44.939 87Do7bVF0.net
アンカー付けられんすまん
家計簿アプリとかつけてない
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:33:53.465 87Do7bVF0.net
今のご時世クレカ使わないとか無理だもんなあ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:35:53.072 HvZlsr6W0.net
Kyashを使うという手もある
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:37:35.949 JNycpqr80.net
スマホにキーボードアプリ追加すると
そのキーボードでカード番号打つとアプリ制作者にカード番号がバレるらしい
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:38:16.367 87Do7bVF0.net
>>63
なんだそれ
そんなんどのアプリか特定無理じゃね?
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:39:03.258 87Do7bVF0.net
そもそもキーボードアプリなんて入れてないけどなあ
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:42:11.453 87Do7bVF0.net
とりあえず色々教えてくれたひとありがとう
そろそろ退散するわ
気分悪くなったがやるべきことやってみる
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:42:29.328 JNycpqr80.net
少し前にSmoozってブラウザが問題になった時に
変なブラウザでクレカ番号とか入れると筒抜けって皆話題にしてたよ

個人情報入れるのはSafariやChromeにしろとか

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:48:08.593 87Do7bVF0.net
>>68
なるほどありがとう
でもその辺は入れてないわ
サファリしかブラウザは使ってない
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:51:33.531 hMera8Iya.net
スマホかPC端末がウイルス感染してるとかでは?セキュリティソフトは入ってるの?
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:52:06.030 87Do7bVF0.net
>>70
スマホにセキュリティソフトは入れてないわ
iPhoneなんだが必要なのかね?
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:53:03.969 w/OP1pb/a.net
iPhoneは必要ないって言われてるけどな
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:53:09.971 JNycpqr80.net
iPhoneの場合変なアプリを入れなければウイルス感染しないような
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:56:23.048 87Do7bVF0.net
変なアプリも入れてないけどなぁ
でも一応使ってないのはこの機会に止めるわ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 00:59:50.603 JNycpqr80.net
パソコンでクレカ番号入れるよりは
iPhoneの方が安全だよね
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:01:30.128 87Do7bVF0.net
>>76
パソコンほとんど使わない人間だからクレカ番号入れる時は絶対スマホだね
101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 01:51:00.855 2AYVRuE0.net
年1くらい許してやれよ
毎週利用してるわけじゃないんだから
目次