1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 07:58:54 OCfydcDZM.net
月間所得、30万を越えたら、越えた額の9割を税金にする
給料40万→31万
給料100万→36万
給料1000万→127万
逆に給料30万未満の場合は30万まで補助金(購入割引チケット)が与えられる
給料40万→31万
給料100万→36万
給料1000万→127万
逆に給料30万未満の場合は30万まで補助金(購入割引チケット)が与えられる
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:00:38.268 OCfydcDZM.net
購入割引チケットは店舗登録者が役場に持ち込むと現金化可能
それは売上として企業は税金をごまかせなくなる
それは売上として企業は税金をごまかせなくなる
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:00:52.602 w2tF2cHZ0.net
お、おう
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:01:14.611 7l2Tehq60.net
金持ち「タイに移住します」
金持ち「シンガポールに移住します」
経営者「私の月収は10万円です。このベンツは仕事で使うので経費、このハワイ旅行は出張、この中華料理屋で会議をして…」
金持ち「シンガポールに移住します」
経営者「私の月収は10万円です。このベンツは仕事で使うので経費、このハワイ旅行は出張、この中華料理屋で会議をして…」
そして貧乏人だけが残りもっと悪い国になった
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:06:01 OCfydcDZM.net
>>4
移住するなら移住すればいいよ
日本を土壌にした人はリタイア宣言と同じ。
移住するなら移住すればいいよ
日本を土壌にした人はリタイア宣言と同じ。
経費も給料10万なら20万チケット出していい
社用車はそっちできちんと企業の方に資産として扱われ税金が必要になるからな?
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:03:28.989 OCfydcDZM.net
割チケの定義だが扶養されていない
30歳以上の
年金をすべて納めてるもの
30歳以上の
年金をすべて納めてるもの
税金は全ての層から取る
30から割チケにするのは
結婚して子育てをするため
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:08:47 OCfydcDZM.net
結局のところ、タイに移住するだろ?
なら日本では稼げないわけな?
日本企業から給料を得れば、それは外国在住でも当然税金がいるからな
なら日本では稼げないわけな?
日本企業から給料を得れば、それは外国在住でも当然税金がいるからな
日本住みなら月間30万の暮らしが保証されてるじゃん?
タイに移住して同等の生活をするには20万は必要なわけな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:10:51 OCfydcDZM.net
タイでタイの税金を納めて30万稼ぐためには60万の給料が必要
現地人は平均給料が200万
3倍稼げるわけ?
現地人は平均給料が200万
3倍稼げるわけ?
日本なら普通に30万出るのに?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:13:23.456 OCfydcDZM.net
購入割引チケットはでかいよ
これは確実に企業から税金として回収できる
企業も30を超えている給料を渋れば大きく利益が出る
それも全て税金になる
これは確実に企業から税金として回収できる
企業も30を超えている給料を渋れば大きく利益が出る
それも全て税金になる
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:14:47.519 znxywmbz0.net
日本とタイに会社作って日本企業からタイの企業に仕事発注した事にして給料はタイの会社から貰えば解決じゃん
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:15:53.948 OCfydcDZM.net
>>11
それ法律違反だからな
それ法律違反だからな
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:16:36.766 znxywmbz0.net
>>12
なんの?
なんの?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:19:35.644 OCfydcDZM.net
>>13
架空発注
割増発注
架空売上
これで検索してみると出てくる
粉飾決済
架空発注
割増発注
架空売上
これで検索してみると出てくる
粉飾決済
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:24:44.353 znxywmbz0.net
>>15
そういうのって実態より支出を多く誤魔化してその分懐に入れる脱税じゃん
俺言ってるのはタイの企業から給料や配当を貰う事であってこれが駄目なら日本人が海外の企業から給料や配当貰えなくなるでしょ
そういうのって実態より支出を多く誤魔化してその分懐に入れる脱税じゃん
俺言ってるのはタイの企業から給料や配当を貰う事であってこれが駄目なら日本人が海外の企業から給料や配当貰えなくなるでしょ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:28:45.500 OCfydcDZM.net
>>18
だからそれならいいよ
日本の会社から仕事を引っ張れないだけ
だからそれならいいよ
日本の会社から仕事を引っ張れないだけ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:18:18.232 OCfydcDZM.net
企業が税金をごまかすために
赤字企業から赤字枠を安く買い上げて
そこに利益を与えた事にして税金を減らす
これはよくあるけど、法律違反で捕まる
実態が伴わない発注はダメ
赤字企業から赤字枠を安く買い上げて
そこに利益を与えた事にして税金を減らす
これはよくあるけど、法律違反で捕まる
実態が伴わない発注はダメ
逆に実態伴わせればやりすぎると内製としてコストを突き合わせされる
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:21:34.156 znxywmbz0.net
>>14
企業ロゴの使用料、絵画、プログラミングのコード
こういう適正価格が出しにくい物ならセーフじゃね
日本で稼いでいる企業Aは毎月タイの会社Bにプログラムを発注しててその支払いによって収支はぎりぎり黒字って体にすれば問題ないっしょ
企業ロゴの使用料、絵画、プログラミングのコード
こういう適正価格が出しにくい物ならセーフじゃね
日本で稼いでいる企業Aは毎月タイの会社Bにプログラムを発注しててその支払いによって収支はぎりぎり黒字って体にすれば問題ないっしょ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:27:54.934 OCfydcDZM.net
>>17
そんなのが通じるなら企業の税金は全てゼロにできるし
天下りは合法的にそういうことをできるわけ
そんなのが通じるなら企業の税金は全てゼロにできるし
天下りは合法的にそういうことをできるわけ
言いたいことはわかるな?
天下りでも露骨なキックバックは捕まるし
取引があるなら突き合わせされる
もし売ってるなら利益を
自社で使ってるなら、用途と使用率を
未完成なら計画を
完成しないシステムにダラダラ金突っ込んでたら銀行が剥がしに来る
用途に沿った二重の管理があれば金の流れを確認して
ずっとそこに定額で出てたら、それは会社の一部としてみなされる
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:31:19.432 znxywmbz0.net
>>21
じゃあ実際に捕まった例出してみ?
俺はそういうスキームで税金逃れてる企業いくつも知ってるが
じゃあ実際に捕まった例出してみ?
俺はそういうスキームで税金逃れてる企業いくつも知ってるが
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:35:48.331 OCfydcDZM.net
>>23
そんなん毎年いくらでも出てるだろ
大手しかニュースでしてないが追徴課税がかかってる
そんなん毎年いくらでも出てるだろ
大手しかニュースでしてないが追徴課税がかかってる
例えばそのタイの会社で税金逃れしてたら、そこへの過去の取引開始時点から換算して、そこへの支払すべてを利益計算にして×2×利息が追徴課税される
だから証拠をのこさないように一回金を受け渡したら潰したりするわけ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:41:50.343 znxywmbz0.net
>>25
毎年いくらでも出ているならニュースの1件でも出せるでしょソース提示してみろよ
このスキームが可能かどうかの話をしているのであって貸し剥がしとか関係ないからな今は
毎年いくらでも出ているならニュースの1件でも出せるでしょソース提示してみろよ
このスキームが可能かどうかの話をしているのであって貸し剥がしとか関係ないからな今は
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:31:38.968 OCfydcDZM.net
お前がタイに行って日本で得たノウハウで仕事をして現地人に認められて現地人の3倍の給料を得られるようになれば、日本で割チケ貰ってる最底辺の生活が可能になる
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:38:14.602 OCfydcDZM.net
追徴が払えなかったら銀行が貸し出して株式交換で剥がしに来るよ
中小の筆頭株主は地銀みたいなのはよくある話
投資なら筆頭は取らせないわけ
でも取られてるわけ
この意味がわかる?
中小の筆頭株主は地銀みたいなのはよくある話
投資なら筆頭は取らせないわけ
でも取られてるわけ
この意味がわかる?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:39:49.940 OCfydcDZM.net
銀行と税務署は企業から吸い上げるチャンスを狙ってるからな
税務署は銀行で金の流れを把握しやすく、銀行は買収情報を右から左で大金が転がり込むチャンス
税務署は銀行で金の流れを把握しやすく、銀行は買収情報を右から左で大金が転がり込むチャンス
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:40:09.537 OCfydcDZM.net
だからメインバンクにこだわるわけな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:42:20.825 OCfydcDZM.net
税務署視察を逃れるために取引先一覧作るだろ?
そこ以外とは取引できないわけ
だから調達で販社を噛ませるわけ
そこ以外とは取引できないわけ
だから調達で販社を噛ませるわけ
作らなくてもいいけど、税務署視察来たら終わるよ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:43:05.855 OCfydcDZM.net
>>30
追徴課税 ニュースでググってみろ
いっぱいある
追徴課税 ニュースでググってみろ
いっぱいある
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:47:18.351 znxywmbz0.net
>>31
俺が言ってるのは海外企業利用したスキームの事で追徴課税みたいな曖昧なワードで検索したら記事がいっぱい出てくるのは当たり前だろ
実際に海外企業利用して税逃れを行った物でそれが不適切と判断された例はどれだけあるの?って話をしてるんじゃん
俺が言ってるのは海外企業利用したスキームの事で追徴課税みたいな曖昧なワードで検索したら記事がいっぱい出てくるのは当たり前だろ
実際に海外企業利用して税逃れを行った物でそれが不適切と判断された例はどれだけあるの?って話をしてるんじゃん
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:44:51.231 ngDpnBFH0.net
たいして働かなくても30万保証されてたくさん働くほど損をするならあんまり働かない人だらけになって
30万未満を支える側の働く人がいなくなって
超貧乏な国になりそうだと思うんだが
30万未満を支える側の働く人がいなくなって
超貧乏な国になりそうだと思うんだが
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:47:20.965 1fNX4ou/a.net
>>33
規定で8H×祝日土日を除く労働時間をノルマにすれば?
全日勤労手当として
規定で8H×祝日土日を除く労働時間をノルマにすれば?
全日勤労手当として
それが通るならナマポあったら働かない人で溢れて貧乏になるのと同じ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:45:30.965 RrpQ98fop.net
問題はその税金の使い道ですよね
次は何を見る会をその税金で開くのですか?
次は何を見る会をその税金で開くのですか?
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:49:29.783 1fNX4ou/a.net
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:52:10.212 znxywmbz0.net
>>39
海外で税金収めてれば2重課税されないので日本で1の言う政策下で9割払うよりも海外で税金払って自分の資産にすれば完璧だな
海外で税金収めてれば2重課税されないので日本で1の言う政策下で9割払うよりも海外で税金払って自分の資産にすれば完璧だな
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/10(火) 08:58:02.178 zrof4JSfd.net
貧困から抜けたいなら努力しろよ