432 :山師さん 2021/01/16(土) 19:19:38.12 kPiQ0uvd0.net
観客も大して見込めずその周りで発生するはずの収入は見込めず、放映権など
大きなところは腹黒いIOCの奴らに取られ僅かなおこぼれをもらうだけなのに、
莫大な運営費は出さなきゃいけない日本のオリンピック後は
大きなところは腹黒いIOCの奴らに取られ僅かなおこぼれをもらうだけなのに、
莫大な運営費は出さなきゃいけない日本のオリンピック後は
433 :山師さん 2021/01/16(土) 19:37:59.61 TFpvSUz7d.net
>>432
そういうとき、役立つ魔法の言葉を教えてあげよう。
そういうとき、役立つ魔法の言葉を教えてあげよう。
「おりこみ済」
株価さえ維持すれば全て解決した事になってしまうのが株式市場の世界
436 :山師さん 2021/01/16(土) 19:53:04.48 cp8baTSO0.net
昨晩のNY下落と五輪中止の観測気球、今、知ったぞ! こりゃ、ヤバそうだ
現物ガチホ銘柄は含み損拡大してる最中だが、月曜は全力で印旛&VIX先物ETFを買うぞ
怖くて寝付けん 現物ナンピンはコロナ暴落を思い出して、グッと我慢して引き寄せてからナンピン
現物ガチホ銘柄は含み損拡大してる最中だが、月曜は全力で印旛&VIX先物ETFを買うぞ
怖くて寝付けん 現物ナンピンはコロナ暴落を思い出して、グッと我慢して引き寄せてからナンピン
437 :山師さん 2021/01/16(土) 20:04:50.95 BINjuqXJ0.net
>>436
五輪中止を好感して上げるまである。
五輪中止を好感して上げるまである。
447 :山師さん 2021/01/16(土) 21:31:42.11 BINjuqXJ0.net
正直みんなオリンピックはもうええわって思っとるやろ
450 :山師さん 2021/01/16(土) 21:39:16.27 EAvbaFtA0.net
オリンピック中止で
アホンダさんの印旛が助かるかもよ
アホンダさんの印旛が助かるかもよ
451 :山師さん 2021/01/16(土) 21:44:32.92 6fAwC7xv0.net
止めてけれ!
ワイが一昨日ついに我慢できずに現物に飛びついたばっかりやr
ワイが一昨日ついに我慢できずに現物に飛びついたばっかりやr
455 :山師さん 2021/01/16(土) 22:01:09.61 rnrJPznN0.net
木曜日の夜に米国株に挑戦したんですが
したんですが…
したんですが…
456 :山師さん 2021/01/16(土) 22:18:37.72 B8npXEe70.net
株ってだいたいどれくらいの人がもうけられますか?
459 :山師さん 2021/01/16(土) 22:29:15.52 kb/CLaGQ0.net
>>456
10年間でトータルプラスは20人に1人くらいじゃね?
ほとんどの奴は10年もしないうちに退場していくけど
今まで見ている感じ急騰スレの住人は3年周期くらいで入れ替わってる感じかな?
10年間でトータルプラスは20人に1人くらいじゃね?
ほとんどの奴は10年もしないうちに退場していくけど
今まで見ている感じ急騰スレの住人は3年周期くらいで入れ替わってる感じかな?
458 :山師さん 2021/01/16(土) 22:26:27.86 jPwboItG0.net
長期・分散、配当は再投資、レバかけずにやれば損する可能性の方が低い
ただもうそれ投資信託の積立でいいかってなるけど
ただもうそれ投資信託の積立でいいかってなるけど
461 :山師さん 2021/01/16(土) 22:29:56.11 rnrJPznN0.net
全世界株式みたいな名前の購入手数料無料、信託報酬0.2%以下、純資産総額100億円以上の投資信託を買っておけば、長期でみればほぼ確実に勝てます
466 :山師さん 2021/01/16(土) 22:46:59.51 54yAeeF20.net
>>461
これが正解だって答え出てるのに、「全世界だけだとつまんないなー。こんな簡単に儲かるなら個別買ったらもっと儲かるじゃん?」って個別に手を出して失敗する・・・。
正解だけを買い続けるのは案外難しい
これが正解だって答え出てるのに、「全世界だけだとつまんないなー。こんな簡単に儲かるなら個別買ったらもっと儲かるじゃん?」って個別に手を出して失敗する・・・。
正解だけを買い続けるのは案外難しい
465 :山師さん 2021/01/16(土) 22:43:15.29 r7yTdV7L0.net
普通に考えて開催は難しいと思う
467 :山師さん 2021/01/16(土) 22:53:12.94 rgys86YB0.net
身内には全世界、S&P500進めて
自分は個別触って含んでるアホ
このこのスレに多そう
自分は個別触って含んでるアホ
このこのスレに多そう
469 :山師さん 2021/01/16(土) 22:55:25.07 rnrJPznN0.net
>>467
私です
なお家族には自分もインデックスファンドでやってると話しています
私です
なお家族には自分もインデックスファンドでやってると話しています
486 :山師さん 2021/01/17(日) 00:05:07.77 FgpEVUA60.net
>>467
家族じゃないが、職場の友人にはアメ株インデックスだけでいいと俺が散々言ったのに
結局個別に手を出してしまった
家族じゃないが、職場の友人にはアメ株インデックスだけでいいと俺が散々言ったのに
結局個別に手を出してしまった
487 :山師さん 2021/01/17(日) 00:33:14.50 kcLk/3or0.net
>>467
下手くそは米国株ETFだけ買ってろ
(レオパレス、JTホルダー)
下手くそは米国株ETFだけ買ってろ
(レオパレス、JTホルダー)
519 :山師さん 2021/01/17(日) 12:47:46.41 MKjV5GXod.net
>>467
マジでこの現象なんなんだろうねw
マジでこの現象なんなんだろうねw
468 :山師さん 2021/01/16(土) 22:53:31.69 jPwboItG0.net
インデックスは配当再投資だし、基本利確というものがないからとにかくつまらんのよね
471 :山師さん 2021/01/16(土) 23:01:34.67 r7yTdV7L0.net
持っているETF
2568 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)
CXSE
GXTG
2568 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)
CXSE
GXTG
持っている投資信託
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Neo 自動運転
472 :山師さん 2021/01/16(土) 23:08:01.92 BINjuqXJ0.net
>>471
含んでないよね?
含んでないよね?
473 :山師さん 2021/01/16(土) 23:08:42.66 r7yTdV7L0.net
>>472
10〜30%ぐらいプラスです
10〜30%ぐらいプラスです
474 :山師さん 2021/01/16(土) 23:08:57.77 smZKjN8X0.net
含み損を育ててこそ
将来の含み益が生まれるのだ
将来の含み益が生まれるのだ
475 :山師さん 2021/01/16(土) 23:09:54.85 r7yTdV7L0.net
含み損あるかってことでしたか。個別で損してるから含んでますよ
476 :山師さん 2021/01/16(土) 23:14:55.84 BINjuqXJ0.net
なんで個別に手だしたんや・・・
477 :山師さん 2021/01/16(土) 23:17:42.49 r7yTdV7L0.net
そりゃ・・・大きいのを当てたいと言う欲にかられまして
479 :山師さん 2021/01/16(土) 23:47:21.74 EuKqCXe+0.net
>>477
だよねー。
そうじゃなかったら株式投資なんかそもそも手を出さないよなー。
俺は先週のレーザーテックのおかげでようやく配当金入れてトントン。
時間を無駄にした…と思わず、こんな面白い世界とこのスレの楽しさを知れて大幅にプラスと考えてるよ。
処理してないものたくさんあるから月曜にまた大きな含み損抱えるだろうが、四年間の投資生活、三年間のこのスレでの楽しい日々はプライスレス
だよねー。
そうじゃなかったら株式投資なんかそもそも手を出さないよなー。
俺は先週のレーザーテックのおかげでようやく配当金入れてトントン。
時間を無駄にした…と思わず、こんな面白い世界とこのスレの楽しさを知れて大幅にプラスと考えてるよ。
処理してないものたくさんあるから月曜にまた大きな含み損抱えるだろうが、四年間の投資生活、三年間のこのスレでの楽しい日々はプライスレス
478 :山師さん 2021/01/16(土) 23:18:54.52 GbaM40ls0.net
まぁここ10年でも暴落あれど高値は更新し続けてるからインデックスはありかもな。
ただ手元にそれなりの資金ないと全然リターンないよ。
ただ手元にそれなりの資金ないと全然リターンないよ。
480 :山師さん 2021/01/16(土) 23:51:16.78 pc3vRsU10.net
ワシは贅沢言わないから1年通して1ヵ月で10%欲しいんじゃ
482 :山師さん 2021/01/16(土) 23:55:47.90 BINjuqXJ0.net
>>480
クッソ欲深ジジイやんけwだから含むんや。
クッソ欲深ジジイやんけwだから含むんや。
483 :山師さん 2021/01/16(土) 23:56:23.70 r7yTdV7L0.net
>>480
一年で10%ならETFでいいじゃんとなるけど一か月10%は贅沢かと
一年で10%ならETFでいいじゃんとなるけど一か月10%は贅沢かと
488 :山師さん 2021/01/17(日) 01:27:23.52 jUTyZ4Kd0.net
>>480
十分贅沢ですw
十分贅沢ですw
485 :山師さん 2021/01/16(土) 23:59:16.51 r7yTdV7L0.net
金曜日に株価全般が下げたけど、僕が持ってる個別株なんかは8%と10%下げてるのがある。こういうのあるから個別株は
嫌だー
嫌だー
489 :山師さん 2021/01/17(日) 01:57:34.19 JDGheEF0.net
余裕資金で手を出す個別は、半分趣味みたいなもん。
趣味にそれなりのお金を費やすのは、よくあること。
趣味にそれなりのお金を費やすのは、よくあること。
などと負け惜しみを言ってみる。