慶應大学卒業→大企業全落ち→会計士浪人→ひきこもりニート化のワイ(31)😆

1 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:14:15.50 z97i8OZ7a.net
死にたい
2 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:14:36.55 z97i8OZ7a.net
あの時もっと違う就職先受けてたら
3 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:14:53.41 z97i8OZ7a.net
親のせい
親が大企業しか受けるなと言った
235 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:47:03.51 byTFOZGS0.net
>>3
でも親はお腹痛めて産んでくれたよね?
241 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:47:35.56 z97i8OZ7a.net
>>235
誰も産めとは言っていない
5 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:15:25.77 z97i8OZ7a.net
読売新聞やら毎日新聞やら落ちたし
色々受けたのに全部駄目だった
6 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:15:36.67 yaPS+vyN0.net
会計士の試験勉強いつから始めた?
10 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:25.29 z97i8OZ7a.net
>>6
24
14 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:14.28 yaPS+vyN0.net
>>10
それからいつまでやってた?
18 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:51.84 z97i8OZ7a.net
>>14
今も

まあ3分で死にたくなって勉強辞めるけど

25 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:37.97 yaPS+vyN0.net
>>18
そうか…
一番やってたときで一日どのくらいやってた?
31 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:19:39.53 z97i8OZ7a.net
>>25
10時間くらい?
近所の図書館に居て基本的にやってた
34 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:19:54.74 yaPS+vyN0.net
>>31
凄いなぁ
独学?
42 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:54.96 z97i8OZ7a.net
>>34
TACに1年間行ってたよ日吉の
51 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:57.27 yaPS+vyN0.net
>>42
大原とか他にも色々あるがなんでTACにしたの?
56 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:52.76 z97i8OZ7a.net
>>51
日吉にあるから
ホームグラウンド
7 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:08.57 z97i8OZ7a.net
顔が悪い
頭が悪いと
親に文句言い続けてる
お前が大企業しか受けるなと言ったからだ、と
9 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:23.58 k6x4ST6K0.net
なあ、精神科行ってみないか?
13 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:55.04 z97i8OZ7a.net
>>9
心療内科なら
15 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:17.63 ywvoHJmwd.net
慶應合格が人生のピークやったな
16 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:25.91 z97i8OZ7a.net
親が死んだら生活保護受けたいし
心療内科に定期的に通うのは悪くない
20 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:06.30 MqfBfn0UM.net
会計士はだいたい入学時から始めてるな
22 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:24.49 z97i8OZ7a.net
親に株やるから500万出せと騒ぐ俺はどうかんがえても病気だよな
23 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:26.39 fAoHZkt+0.net
ワイのアッニは30で会計士受かったしもっと頑張れや
27 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:56.65 z97i8OZ7a.net
500万拒否されて
オモチャの前で泣く子供のように暴れた
32 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:19:42.80 mlsa+JH10.net
慶應入る実力あるなら行けんだろ
MARCHの会計士なんて山ほどいる
お前のやる気が足りないだけ
38 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:19.16 z97i8OZ7a.net
>>32
脳が重たい
勉強しだすと痛い頭が
43 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:06.34 QA+U0UBE0.net
俺短答受かってるけどすごいか?
論文はばっくれた
45 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:22.25 z97i8OZ7a.net
>>43
凄い
46 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:29.20 hTWuCN9M0.net
バイト経験もないんか?
53 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:24.29 z97i8OZ7a.net
>>46
スーパーの早朝品だし
2週間でくだらなくなって辞めた
親のせいでこうなってるんだからアイツらに集るのは当然の権利
50 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:57.17 dxIrOzIN0.net
わいも同世代の慶應卒や
あの年がリーマン氷河期のピークやったな
なかなかしんどかったけど大手に内定もらえたで
52 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:18.49 QA+U0UBE0.net
おれもいっちと同じようなもんやわ
大学3年だけど1年間何もやらずだらだらしてたわw
将来温泉さんみたいになっちまうわwww
54 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:35.25 uQxdkuFu0.net
3年後のワイかな
57 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:53.15 HtMUGrWF0.net
バイトでも何でもして小銭稼いでアパートでも借りたらどや
いろんな意味で親に依存し過ぎとるから一度離れて冷静になるとええで
58 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:23:14.24 z97i8OZ7a.net
>>57
そんか金はない
62 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:23:45.14 z97i8OZ7a.net
独り暮らしして
勉強に時間をあてれないなら意味がない
まあ勉強してないけどw
63 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:04.46 Q5CfXbOEa.net
慶應で大企業全落ちとか逆にムズそう
66 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:20.41 z97i8OZ7a.net
>>63
んなこたぁない
65 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:19.60 iol5N8uU0.net
ワイがイッチのドッペルゲンガーか??

某国立有名大学卒業→公務員全落ち→弁護士浪人→ひきこもりニート化のワイ(32)😆

ちな今日半年ぶりに面接してきたで!
32歳にもなって仕事選ぶ理由が浅いって面接官に言われたわ😇

73 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:25:11.96 z97i8OZ7a.net
>>65
俺は面接なんて受けれない
病気の人だから
78 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:41.73 7JGu9QQz0.net
>>65
偉そうな面接官だな
気にするなどうせF蘭か高卒
67 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:30.56 LTknR0K8d.net
何学部よ
68 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:40.07 3Pcn6sf7a.net
慶應合格って成功体験あるからええやんけ
そういうのゼロのままひきこもりニートになったやつとか死ぬほどおるんやぞ
77 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:30.79 oAyg69Bqr.net
公務員でよくね?
80 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:54.07 z97i8OZ7a.net
>>77
もう厳しくね?いけんの?
81 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:58.82 4oP1qlel0.net
無知ですまんのやけど会計士になったら救済されへんの
86 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:27:45.40 z97i8OZ7a.net
>>81
される
俺の場合慶應の繋がり活かせるし
82 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:27:14.84 z97i8OZ7a.net
職歴真っ白だよ
91 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:28:33.38 z97i8OZ7a.net
特定されたくないから詳しく聞かないで欲しいなぁ😒💢💢
94 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:28:58.37 n2Byb5o20.net
7年勉強して受からんとかガイガイすぎひん?
101 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:29:43.55 z97i8OZ7a.net
>>94
精神壊れてるからね
生活保護貰えるレベルだよ実際
英一郎みたいなもんだから
103 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:29:55.80 LCLW7/lAx.net
スーパーとかでなく会計事務所でバイトはどうなん?
来月忙しいし需要あるんちゃうん
110 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:30:40.33 z97i8OZ7a.net
>>103
雑用なんかしたくない
接待なんてしたくない
電話対応なんてしたくない
119 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:31:35.93 2HKpzYMr.net
>>110
会計士になっても電話応対くらいするやろお前さん、ニートか?
125 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:32:22.79 z97i8OZ7a.net
>>119
ですから、それがメインの仕事などしたくありません
奴隷なんで
140 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:34:37.55 2HKpzYMr.net
>>125
新入りの間は半分雑用係ミタイナモンヤンそれに接待なんてバイトよりも正社員こそやるもんちゃうの
143 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:35:09.60 z97i8OZ7a.net
>>140
しつこい
しない。俺は
お前がやれ
126 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:32:26.45 LCLW7/lAx.net
>>110
じゃあ何もしたくない感じなんだ
137 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:34:22.83 z97i8OZ7a.net
>>126
そういう訳じゃない

というか親はスーパーのバイトも反対だった
底辺と馴染むのを嫌ってた
とにかく勉強するように言われてる

150 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:35:56.41 LCLW7/lAx.net
>>137
どうしたい、て希望はあるの?
死にたいみたいだけどそれ以外で
163 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:37:12.65 z97i8OZ7a.net
>>150
整形したいかな
仕事はしたいけど社会に溶け込めない
できれば在宅でネット関係が良い
文章書くのは得意。人とのコミュニケーションは無理
175 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:38:52.35 LCLW7/lAx.net
>>163
整形はどこのパーツ?
ライターなりはやってるの?あるいはやり出さない理由はあるの?
184 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:40:17.53 z97i8OZ7a.net
>>175
わし鼻、一重の目
大手新聞社落ちた。フリーライターなんて無理
165 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:37:36.02 1oPbC9Ij0.net
>>137
今やスーパーの店員に笑われる存在になったやん
135 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:34:16.20 HtMUGrWF0.net
実際こいつはもうダメやろなって思ってた奴も40ぐらいで親死んだら渋々働き始めたからまあ気長に待つとええかもな
148 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:35:37.74 luolVPgz0.net
会計系のトップは試験勉強きついよな
毎日決算書作る問題10時間ぐらいやるわけやが
経理の繁忙期が毎日みたいなもんやろ
157 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:36:33.60 iol5N8uU0.net
ちなワイ阪大卒や
周りの友達は国家公務員1種の奴とか大手銀行員とか大手商社で働いてたり子供ももう産んでたりする
最近みんなワイとも遊んでくれない
ワイお金ないからサイゼリヤとかで食べたいんやけど嫌やって言われるんや
170 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:38:10.45 z97i8OZ7a.net
>>157
お前はなんとかなるよ
プライド無さそうだし
178 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:39:16.97 iol5N8uU0.net
>>170
そんな事ないで
バカにされたらすぐキレてまうしすぐイライラしてまうんや
自分でも冷静ならなアカンな思うけど無駄なプライドがあるんやろな
177 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:39:03.06 RR0C0HWKM.net
資格取れば一発逆転って甘いぞ
ワイはこの前司法試験受かったけど就活に悪戦苦闘や
206 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:43:11.70 FoeplTSy0.net
簿記1級から会計士って遠いンゴ?
211 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:43:41.01 z97i8OZ7a.net
>>206
近い
登竜門
218 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:45:07.83 z97i8OZ7a.net
親の遺産7000万はあるだろうし
それで生活していくわ

なんか眠たくなってきた

223 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:45:43.29 7JGu9QQz0.net
>>218
もう働かんでええやん
226 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:46:05.40 z97i8OZ7a.net
>>223
7000万って少なくね?
222 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:45:37.92 ZR27oZy0.net
ただ高学歴落伍者の辛いところは面接で慶応出てこんなとこで働くの?みたいな事になる
慶応出てこれやってんの?東大出て何やってんのwみたいな
233 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:47:00.66 LcspMJzq0.net
会計士試験そんな落ちれるってすげぇな
243 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:48:04.90 ZrUMkYsW0.net
自己評価低くて相手に舐められてるって勝手に思うんやろなぁ
創作ならええけど
251 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:49:02.80 z97i8OZ7a.net
>>243
俺の決定権は親だから
その考え方は親の考え方だ
273 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:51:42.05 RaEr4Ohb0.net
ワイなんて慶應法卒で専門職やぞ
バカにしろ��
280 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:52:59.00 z97i8OZ7a.net
>>273
専門職でも色々なんだけど
馬鹿?

寝るわ。お休み

313 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:59:16.58 rPVudjZG0.net
学歴や資格とかメッキに頼ってる自力ない人間のありがちな末路
331 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 03:03:01.03 asy9pdoZ0.net
なんでたいして高校時代全然勉強できたわけでもないのに上の大学目指そうと浪人したんだろ。どのレベルでもいいから大学行っとけばこんな辛い思いしなかったんやろな
332 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 03:03:11.22 4nVF9Qmfa.net
端末banされて草
336 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 03:05:08.09 EYZUV7t60.net
高卒ニートで暇つぶしに絵描き始めて商業デビューしたワイより悲惨で草
356 :風吹けば名無し 2021/02/09(火) 03:09:25.50 lqP8O5UU0.net
ワイ45歳非正規独身みたいになったら人生終わりやで
それまではなんとでもなるわ
目次