1 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:56:36.71 jm1rZRmB0.net
またレゴランドが死んだ
3 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:57:19.05 uue/i7Xva.net
その名もレゴランド
4 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:57:25.92 7e9mrjux0.net
ちょっとした嫌がらせやん
5 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:58:36.74 e1NWqgYa0.net
横浜ならレゴランドでも満員なるやろ
名古屋のアレは名古屋って街と人の構造的問題やで
名古屋のアレは名古屋って街と人の構造的問題やで
6 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:58:57.65 hpAulanAa.net
時期悪くないか
7 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 07:59:39.64 jm1rZRmB0.net
大規模テーマパークの例に対し
「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・ユニバーサルスタジオジャパンといった規模を想定する」
また愛知外しで草
8 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:00:00.15 4xWO4n+Da.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
10 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:00:52.88 jm1rZRmB0.net
今から構想始めても完成するのは何年も先やし時期は関係ないやろ?🤔
12 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:02:03.93 jVu699oMa.net
横浜なら任天堂と組んでポケモンワールドでええやん
13 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:02:08.07 +aV9MM/s0.net
まず駅完成させろ
16 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:02:56.22 NJPeIKwK0.net
今から構想って何年後の話だよ
18 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:03:28.52 jm1rZRmB0.net
ジブリパークは2022年や
2022年に死ぬ予定や
2022年に死ぬ予定や
19 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:03:56.32 B3DFv2P/M.net
みなとみらいとシーパラで充分やろ
20 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:04:14.13 PY17WvJV0.net
一番の問題は道路だろ
ただでさえ混む辺りなのにテーマパークなんて作ったら動かなくなるぞ
まずはバイパス周辺から道路整備しろや
ただでさえ混む辺りなのにテーマパークなんて作ったら動かなくなるぞ
まずはバイパス周辺から道路整備しろや
41 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:09:48 yxi9pQuK0.net
>>20
駐車場作らずに鉄道引いたほうがええと思う
駐車場作らずに鉄道引いたほうがええと思う
21 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:04:58.55 0SxRwMvL0.net
都会に作らなきゃええのに
25 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:06:02 fh34+2uOd.net
>>21
ハウステンボスとかレオマワールドみたいになってもええか?
ハウステンボスとかレオマワールドみたいになってもええか?
27 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:06:21 jm1rZRmB0.net
>>21
その結果がレゴランドや
レゴランドかて横浜に出来てたらもうちょいマシな集客できたやろ
その結果がレゴランドや
レゴランドかて横浜に出来てたらもうちょいマシな集客できたやろ
22 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:05:21.90 jm1rZRmB0.net
地元民はその金で道路整備しろって怒っとるなw
23 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:05:29.96 iHPG6WMW0.net
横浜市って言われても瀬谷区とかに作られても困る
26 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:06:15 iBMzltfD0.net
集英社と任天堂とソニーが組んででっかいの作ろうや
ジャンプエリアと任天堂エリアとプレステエリアでええやろ
ジャンプエリアと任天堂エリアとプレステエリアでええやろ
36 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:08:50 VdR5uxZ+0.net
>>26
ホライゾンのアトラクション乗りたい
ホライゾンのアトラクション乗りたい
30 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:07:08 z14OvL0Ca.net
横浜いうても横浜の殆どは田舎やぞ
32 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:07:56 SaKcFyyZ0.net
いうてもディズニーとUSJ並みのコンテンツなんてもう無理やろ
37 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:09:13 ZYna+XHqd.net
第三のディズニーパーク作ればええんちゃう?
人もばらけるし集客も間違いないやろ
人もばらけるし集客も間違いないやろ
39 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:09:29 TModf8WZ0.net
富士急やナガシマみたいな絶叫系特化の遊園地なら流行るやろ
日本で大規模テーマパークやるならディズニーか日本アニメ・漫画コンテンツでやらな流行らへんで
日本で大規模テーマパークやるならディズニーか日本アニメ・漫画コンテンツでやらな流行らへんで
40 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:09:40 +aV9MM/s0.net
横浜にテーマパークできたら神奈川は何もかも揃うことになる
45 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:11:27.04 401ajJ5M.net
>>40
空港ないね
空港ないね
44 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:11:00 Lpj5Srfa0.net
どうやって行くねんあんな所
46 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:11:50.62 BG7PSDClM.net
お、横浜ドリームランドか
47 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:12:10.85 FCdj95+Fp.net
そんな広い土地どこにあるん
49 :風吹けば名無し 2020/07/20(月) 08:13:19 wGoRCYJx0.net
今でも人たくさん来てるのに必要あるの?
横浜市民だけど人増えるのうざいから迷惑だわ
横浜市民だけど人増えるのうざいから迷惑だわ