【速報】エスビーがチューブ入りの紅しょうがを発売

1 : 2021/01/19(火) 18:35:13.17 G9atYDEK0●.net BE:943634672-2BP(2000)
◆“チューブ入り紅しょうが”誕生、使いたい時にちょい足し

エスビー食品は2月8日、多様なメニューに手軽にちょい足しできるチューブ入り調味料「紅しょうが」を発売する。価格は125円(税別)。

今回登場するチューブ入り「紅しょうが」は、紅しょうがをみじん切りにしてチューブ容器に入れたもので、
使いたい時にちょい足しができ、紅しょうがの風味を料理全体にまとわすことができる。
同社によると、従来の市販品の紅しょうがに対して「汁がたれる」「使いたい時に家にない」といった声に応える商品として開発。
焼きそばや冷やし中華、おにぎり、卵焼き、かき揚げなど多様なメニューへの使用を提案している。
https://news.livedoor.com/article/detail/19558552/

2 : 2021/01/19(火) 18:36:04.88 JA8M4qjy0.net
これタコパにいいな
63 : 2021/01/19(火) 18:50:43.51 nySv5ixo0.net
>>2
この時期にやるなや
131 : 2021/01/19(火) 19:14:38.10 Ljp3P+e+0.net
>>2
いいね
刻んだり、残りの管理しなくていいし
230 : 2021/01/19(火) 20:41:21.92 /wphSnaz0.net
>>2
使い勝手良すぎて音速で無くなりそうだけどな
3 : 2021/01/19(火) 18:36:09.09 574TKjKt0.net
みじん切りなら便利やね
4 : 2021/01/19(火) 18:36:54.75 l0PknSsz0.net
おお、ナイスアイデア
6 : 2021/01/19(火) 18:37:30.43 MCt0eKTf0.net
これちょっといいかも
お好み焼きとか焼きそばよく作るから試してみよう
182 : 2021/01/19(火) 19:51:54.94 rmKsFYQy0.net
>>6
お好み焼きとか焼きそばをよく作るならコスパ悪くないか?笑
12 : 2021/01/19(火) 18:39:52.35 NfrIgc070.net
バラエティ番組の罰ゲームに早速使われる
16 : 2021/01/19(火) 18:40:49.89 2czP1SKb0.net
カップラの焼きそばとかにも使えるな
21 : 2021/01/19(火) 18:42:17.60 em+f/Oho0.net
これは俺得
味噌汁でも何味のラーメンでも紅生姜風味を欲してたんだわ
29 : 2021/01/19(火) 18:43:47.11 EmouA5K+0.net
牛丼に山盛り紅しょうがの奴は速攻使い切りそう
32 : 2021/01/19(火) 18:44:18.82 +3cuTQkR0.net
斬新だな
33 : 2021/01/19(火) 18:44:22.64 w9EA1g1+0.net
塩分が少なければいいけど
34 : 2021/01/19(火) 18:44:48.63 6fBXGd+Y0.net
容器が小さいからこれじゃすぐ使い切るだろ
マヨネーズくらいの容器にして欲しいわ
35 : 2021/01/19(火) 18:45:15.23 Gaj8QdrE0.net
チューブの生姜まずいからなぁ
期待しないで食ってみよう
58 : 2021/01/19(火) 18:49:53.79 UQmaR/Va0.net
>>35
そう、全然生姜っぽく無いんだよね
37 : 2021/01/19(火) 18:45:37.22 7QicQwK80.net
紅生姜は飲み物
40 : 2021/01/19(火) 18:46:15.90 nQtE0UCb0.net
この発想はなかった
47 : 2021/01/19(火) 18:47:43.60 Osebb4so0.net
チューブのり佃煮とかチューブなめ茸も出してくれよ
料理にちょこっと使うには瓶のじゃ多くて余るんだよ
54 : 2021/01/19(火) 18:49:40.01 biQDOSM60.net
>>47
ごはんですよのスティック版はあったはず
57 : 2021/01/19(火) 18:49:49.76 cOC6j+m50.net
今までなぜなかったか不思議。
60 : 2021/01/19(火) 18:50:14.79 SL7vE5pu0.net
カップ麺に入れてみるー
67 : 2021/01/19(火) 18:51:28.08 H6/Qk/Si0.net
天ぷら粉に混ぜて食ったら旨いぜコレ
69 : 2021/01/19(火) 18:51:34.83 zrLsvzI0.net
チューブにするなら普通の生姜でええやん
なんでわざわざ紅にすんねん
75 : 2021/01/19(火) 18:53:10.54 X/lM/jv/0.net
長いのがニョロニョロ出てくんのかと思ったら刻みか
そりゃそうだよな
76 : 2021/01/19(火) 18:53:48.34 4OI2BJ/n0.net
食感大事なんじゃないの
91 : 2021/01/19(火) 18:59:50.82 BPB8uaHM0.net
チャーハン炒める時に投入するか
93 : 2021/01/19(火) 19:00:58.56 xP0DUDhf0.net
いい商品だな
こういうのが欲しかったんだよ(´・ω・`)
目次