1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:53:07.360 TYg7lNSPM.net
自分の都合の良い市販されてないパーツを自分で作れると世界が変わる
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:53:37.195 A0cymfi30.net
素材は?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:54:20.991 et0hMvwm0.net
>>2
PLA使ってる
PLA使ってる
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:54:06.562 A0cymfi30.net
あらゆる原子の原料買ってそう
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:54:27.526 Ktv/kzXb0.net
なんか作ったのうp
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:54:45.164 R0bjjRXf0.net
設計ってどうやんの?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:01:18.224 et0hMvwm0.net
>>6
無料のFusion360使ってる
ペイント系ツールと全く違ってて右往左往してる
無料のFusion360使ってる
ペイント系ツールと全く違ってて右往左往してる
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:20:10.393 uIK0XFa60.net
>>15
無料なら俺もやりたい
無料なら俺もやりたい
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:55:16.760 XoyVs+1Na.net
CAD使えるの?
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:59:00.748 et0hMvwm0.net
>>7
使えないし触ったこともない
でも数時間でシンプルな物は作れるようになったよ
使えないし触ったこともない
でも数時間でシンプルな物は作れるようになったよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:55:21.390 BTbzFGiU0.net
面粗度と使える材質次第
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:55:23.969 et0hMvwm0.net
ホームセンターで流用出来そうなパーツを探したりしなくて良い
革命すぎる
革命すぎる
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:55:56.553 A0cymfi30.net
公務員とかしか買えなそう
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 22:58:07.326 T19xVLuJ0.net
使いこなせない
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:00:54.143 uMrxyqge0.net
3Dプリンターで作ったものの強度ってどの程度なの?
そもそも原料は何?
そもそも原料は何?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:02:16.919 et0hMvwm0.net
>>14
強度はかなりある プラモデルのプラスチックとは比較にならない程硬いよ
強度はかなりある プラモデルのプラスチックとは比較にならない程硬いよ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:02:27.944 CS/IhbWJ0.net
分解能ってどのくらい行ける?
10ミクロン切るようなら使いでがある
10ミクロン切るようなら使いでがある
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:04:35.014 et0hMvwm0.net
>>18
家庭でそんな精度いらんわwww
家庭でそんな精度いらんわwww
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:10:08.098 CS/IhbWJ0.net
>>23
でどのくらいの精度なん?
でどのくらいの精度なん?
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:03:53.199 kWHLNomg0.net
ABSで0.01ミリピッチの造形ができるプリンタが1万で買えるようになったら起こして
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:06:54.448 et0hMvwm0.net
>>21
○○になったら買う←ずっと買わない人の典型的なパターン
○○になったら買う←ずっと買わない人の典型的なパターン
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:04:05.568 wXSOxLqXr.net
思ったより微妙な使い方でワロタ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:05:59.587 YFjsOVfCr.net
いくらくらい?30万で買える?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:07:30.833 et0hMvwm0.net
>>25
15000円で始められるぞ
15000円で始められるぞ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:10:45.087 YFjsOVfCr.net
>>28
マジかよ
3Dプリンターそんなに安いの?
マジかよ
3Dプリンターそんなに安いの?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:06:09.891 am7bWBvZ0.net
もはや作りたいものを探す段階だろ?
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:08:35.363 et0hMvwm0.net
>>26
作りたいものはたくさんあるよ
今まで都合の良いパーツが無くて諦めてた事が沢山あるから
作りたいものはたくさんあるよ
今まで都合の良いパーツが無くて諦めてた事が沢山あるから
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:09:50.150 wXSOxLqXr.net
>>30
例えばどんなのなの?
例えばどんなのなの?
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:12:02.678 wXSOxLqXr.net
>>39
うーん…
うーん…
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:12:40.295 T19xVLuJ0.net
>>39
質感微妙だなw
質感微妙だなw
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:13:46.174 et0hMvwm0.net
>>44
表面をヤスリ掛けたりヒートガンで炙ればツルツルになるよ
そんな手間掛ける気はないからポン付けしてる
表面をヤスリ掛けたりヒートガンで炙ればツルツルになるよ
そんな手間掛ける気はないからポン付けしてる
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:43:01.959 Cpsxeg/FF.net
>>39
ガムテープでも巻けば?
ガムテープでも巻けば?
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:43:44.575 et0hMvwm0.net
>>83
いくらなんでも見た目が汚い
いくらなんでも見た目が汚い
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:44:29.929 Cpsxeg/FF.net
>>85
それ見た目いいと思ってたりする?
それ見た目いいと思ってたりする?
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:45:35.957 et0hMvwm0.net
>>86
30cm離れれば新品カバーと変わらんよ
30cm離れれば新品カバーと変わらんよ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:08:18.357 Bg9yI8wOd.net
いくらの買った?5万くらいで高性能のやつないかな?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:08:42.557 A0cymfi30.net
3Dプリンターも性能悪いの作って資本主義社会支えるの大変だね😂
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:09:06.208 A0cymfi30.net
家作れるの?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:09:16.223 sQB4Sejz0.net
車のエアロ支持に使える強度なら依頼するから作って
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:09:23.944 ijdTJgSQa.net
3Dプリンタって何分ぐらいで物が完成するん?
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:10:19.553 Bg9yI8wOd.net
FDMで10ミクロンなんてカタログスペックだけで造形制度よくならないぞ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:12:02.278 A0cymfi30.net
肝心の強度はイナバ物置以下?🙄
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:12:26.832 am7bWBvZ0.net
厚手のテープでよくない?
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:13:54.144 A0cymfi30.net
コスパ悪そう
作るのが楽しいだけじゃん
作るのが楽しいだけじゃん
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:19:21.351 4T133E6Y0.net
>>47
こういうのはコスパ度外視の趣味に入ると思うわ
力量と使用頻度が上がるならコスパ考えてもええやろな
こういうのはコスパ度外視の趣味に入ると思うわ
力量と使用頻度が上がるならコスパ考えてもええやろな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:15:29.050 Wa0lbnx90.net
設計下手だからできないや…
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:15:48.630 T19xVLuJ0.net
まあでも欲しいことは欲しい
スマホでちょいちょいと操作出来るくらいになればなぁ
スマホでちょいちょいと操作出来るくらいになればなぁ
50 :●結婚したいうんこ 2020/07/19(日) 23:15:53.626 YFjsOVfC0.net
作るものが思いつかない
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:18:55.990 A0cymfi30.net
証拠隠滅プリンターに進化する
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:19:36.805 et0hMvwm0.net
ダイソーで流用で使えそうな物を延々探すの良くあるだろ?
やっと見つけて買ってみたけどやっぱり専用品じゃないから上手くいかない
今までの人生はそうだった
やっと見つけて買ってみたけどやっぱり専用品じゃないから上手くいかない
今までの人生はそうだった
これからは無いものは自分で作る
そして在る物も自分で作る
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:20:25.398 krq/b2Jf0.net
やっぱ趣味って感じか
日曜大工にニトリで買えばって言うのは野暮だしな
日曜大工にニトリで買えばって言うのは野暮だしな
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:20:56.070 et0hMvwm0.net
3Dプリンター24時間フル稼働してるよ
もう1台欲し過ぎ
もう1台欲し過ぎ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:22:00.883 A0cymfi30.net
今の3Dプリンターって、Windows98ぐらいだろ?
まだ買えねえよ
まだ買えねえよ
10分で等身大初音ミクふわふわオナホ出来るぐらいじゃないと買わん
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:22:45.979 xDJPGyLM0.net
普通に要らねえww
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:24:26.234 aIM44yPPa.net
3Dプリンターで実用的な初音ミクは、
あと何年後ぐらいだろうな
あと何年後ぐらいだろうな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:26:25.278 kJk9E+Fi0.net
作ってるものが絶妙にどうでもよすぎてほしいと思えない
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:36:51.365 et0hMvwm0.net
>>66
テーブルの脚のカバーなんてピッタリのものは絶対に手に入らない
テーブルの脚は一例だけどもポイントは「絶対に手に入らない専用品」を高強度で作れてしまう所にあるわけよ
テーブルの脚のカバーなんてピッタリのものは絶対に手に入らない
テーブルの脚は一例だけどもポイントは「絶対に手に入らない専用品」を高強度で作れてしまう所にあるわけよ
・壊れたら買い換える(直してみたいと思わない)
・ある物でそれとなく茶を濁して我慢する
そんなタイプの人なら3Dプリンターは持て余すと思う
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:26:29.968 MBtcuV1+0.net
ここで普及しても売れねえよ
精度がゴミすぎる
安いから仕方ないってのは言い訳にならん
精度がゴミすぎる
安いから仕方ないってのは言い訳にならん
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:32:59.550 et0hMvwm0.net
精度が〜 ←永久に買わない人のセリフ
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:34:52.516 MBtcuV1+0.net
>>68
こいつ最高にバカ
値段と精度が納得できるレベルじゃないから買わないの
現時点ではDMMに依頼した方が遥かに満足度高い物が得られるってだけ
こいつ最高にバカ
値段と精度が納得できるレベルじゃないから買わないの
現時点ではDMMに依頼した方が遥かに満足度高い物が得られるってだけ
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:35:21.548 am7bWBvZ0.net
わりと本気でいらない
既製品加工したほうが速いし丈夫だろ
既製品加工したほうが速いし丈夫だろ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:36:05.508 qbseizC70.net
素人ってすぐFDMに対して精度求めるよね
量産でもすんのか?
量産でもすんのか?
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:37:58.150 et0hMvwm0.net
>>71
買うに買えない人が自分で自分を納得させる為の理由だと思うよwww
買うに買えない人が自分で自分を納得させる為の理由だと思うよwww
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:38:40.246 M6gfG06Hp.net
熱に弱いのがなぁ
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:39:40.852 xDjaN1oR0.net
いうほど作るものあるか?具体的に他に何作ってるのよ
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:40:21.433 MBtcuV1+0.net
恐らくメーカーとか小売が「こんな低価格ならいっぱい売れるだろ!」って作り過ぎて余っちゃったんだろうな
それなりに精度、価格共にこなれて来てるからここらで売り抜けないと一生売れなくなっちゃう大ピンチ
よい子のお前らは絶対買うんじゃないぞ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:40:48.802 et0hMvwm0.net
仕事ならともかく個人利用で3DCADは
よっぽど情熱がないと2次元の正方形や円を作る事すら出来ない
正直めちゃくちゃ舐めててすぐに出来るだろwwwって思ってたけど予想の何十倍も難しかった
よっぽど情熱がないと2次元の正方形や円を作る事すら出来ない
正直めちゃくちゃ舐めててすぐに出来るだろwwwって思ってたけど予想の何十倍も難しかった
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:40:52.198 rn77D6Sb0.net
5年前reprapに手を出して調整地獄になったが
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:41:55.582 am7bWBvZ0.net
吉田もペーパーナイフとカミソリホルダー作ってたな
ホントにそれが必要なかと…
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:43:22.970 et0hMvwm0.net
>>81
今まさにプリント始めたけど
フックはどうしても欲しかった
やっと手に入るwww
今まさにプリント始めたけど
フックはどうしても欲しかった
やっと手に入るwww
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:42:24.197 et0hMvwm0.net
精度精度って言うけど
仕上げに自分で磨けば機械では出来ない1/10000?の世界になるんだけどそこわかってる?
仕上げに自分で磨けば機械では出来ない1/10000?の世界になるんだけどそこわかってる?
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:44:34.032 M6gfG06Hp.net
フックとか100均でいくらでもあるだろう
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:46:33.712 et0hMvwm0.net
>>87
無い無い
何個も使えそうなの買ったけどどれもこれも使い物にならない
無い無い
何個も使えそうなの買ったけどどれもこれも使い物にならない
パイプにハメるフックね
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:47:07.684 hWObfEWn0.net
3Dプリンターうるさくね?
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:48:59.526 et0hMvwm0.net
>>93
高い機種はうるさいらしいね
俺の安物はめっちゃ静かだよ
高い機種はうるさいらしいね
俺の安物はめっちゃ静かだよ
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 23:56:33.622 G1y2Tmdv0.net
造形方式による
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:00:38.302 eSHs/P8X0.net
いい買い物したな
あとは消費電力ぐらいか
あとは消費電力ぐらいか
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:18:45.231 vZG/1vVe0.net
>>97
ほんと買ってよかった
消費電力は20wとかそんなレベル
ほんと買ってよかった
消費電力は20wとかそんなレベル
>>99
こんなのがあったらなぁ・・・ってシーンが無いと使い道は無いね
テーブルの足にガムテ巻いときゃ良い的な人には絶対に必要ないと思う
>>100
簡単には割れない 割ろうと思う気にならない程硬いよ
>>101
俺のはエアコンより静か 空気清浄機レベル
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:23:15.711 b04vKmd90.net
>>106
脚に関してはガムテとまではいかないけどフットカバーで満足する人多そう
フックはまあ完璧なの作れるかもだけど市販の片側だけフックになってるの貼り付ければ満足できそうだし結局趣味の世界よ
脚に関してはガムテとまではいかないけどフットカバーで満足する人多そう
フックはまあ完璧なの作れるかもだけど市販の片側だけフックになってるの貼り付ければ満足できそうだし結局趣味の世界よ
110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:27:57.451 vZG/1vVe0.net
>>109
ガッチリせずグラグラでも良いやってタイプの人ならそれで良いよね
俺はそれが嫌だったけどそれしか方法がなかった(過去形)
ガッチリせずグラグラでも良いやってタイプの人ならそれで良いよね
俺はそれが嫌だったけどそれしか方法がなかった(過去形)
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:00:57.659 eSHs/P8X0.net
また面白いの出来たらスレ作ってね
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/20(月) 00:01:15.355 b04vKmd90.net
使い方は正しいと思うけどかといって作りたい物が有るでもないから買う気にならんのよな