1 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:00:33.46 7sEg36Sh0.net
あの世界観は中々ないな
3 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:09.49 Uv/qima/M.net
メソ…
8 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:01:59.31 NfTGAT1z0.net
OPが神
9 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:12.65 Z/ka0Mz+0.net
単行本の巻末でうすたのサブカル仲間出すのやめようや
377 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:33:16.97 HEDOyQL40.net
>>9
現実に引き戻すスイッチやから必要なんや
面白いものを見た後につまらないものを見る
明日からまたいつもの日常や…って寸法
現実に引き戻すスイッチやから必要なんや
面白いものを見た後につまらないものを見る
明日からまたいつもの日常や…って寸法
10 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:21.93 F1ZWb6Jfa.net
徒歩で
15 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:53.21 kdtPIeDo0.net
ふーみんがツッコミ我慢した回のオチで笑いすぎて腹筋痛くなった
16 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:02:54.37 iHA/6uvcp.net
マサルさんもジャガーさんも今読んでも笑えるけどタベルは酷かったよな…
34 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:05:26.40 q9/8UfMs0.net
>>16
くっそつまらんわ食べる
くっそつまらんわ食べる
18 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:03:00.43 BzfDSAQpM.net
ホムーラン
20 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:03:15.22 K3eqL8Ww0.net
ガビーン
きゅぴーん
きゅぴーん
23 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:03:42.36 WWiyZRig0.net
どすこい喫茶ジュテーム
620 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:53:56.90 bH7KuKVgM.net
>>23
このワード考えつくセンスほんとやばい
このワード考えつくセンスほんとやばい
26 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:04:15.73 SCcK4I51a.net
マサルのやきう回ほんとすき
54 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:45.93 Z7vcc2cm0.net
>>26
分かる
分かる
27 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:04:17.00 gUfM4abi0.net
ギャグ漫画はマサルさん以前と以後に分けられるくらいインパクトあった
44 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:06:36.91 33EMFhiD0.net
全盛期のジャガーの方が面白い
末期のジャガーはグロかったが
末期のジャガーはグロかったが
47 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:02.86 e5rPmcD20.net
ジャガーの後半で枯れ果ててるからな
無理して連載してたけど
無理して連載してたけど
48 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:16.52 lYokJldE0.net
武士沢レシーブとかいう語られないやつ
50 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:30.52 hL9cboHm0.net
ジャガーさんも後半は酷いもんやろ
ハマーさんクズすぎるし色んなキャラがクズ化しすぎや
あと高菜さんじゃない方のヒロインかわいすぎやろ
ハマーさんクズすぎるし色んなキャラがクズ化しすぎや
あと高菜さんじゃない方のヒロインかわいすぎやろ
55 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:07:46.11 QH+umrMga.net
マチャ彦初登場時に原付にひかれるのクッソ笑ったわ
57 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:01.35 n8nEM71p.net
としこ宇宙へ
58 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:05.93 3PE/rX2k0.net
やっぱクロマティと課長バカ一代よ
96 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:56.97 A20YrLti0.net
>>58
これやな
これやな
446 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:39:19.01 4MM/GIQ10.net
>>58
大好き
Kindle無料やったからよんだけど面白かったわ
大好き
Kindle無料やったからよんだけど面白かったわ
59 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:06.34 O84bvRE00.net
今の枯れっぷりをみるとギャグ漫画家がいかに過酷なのかが分かって悲しい
うすたみたいな先鋭的な人は特にネタが尽きるとキツいんやろな
うすたみたいな先鋭的な人は特にネタが尽きるとキツいんやろな
76 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:22.80 l52N/l5A0.net
>>59
いやうすたなんか超長持ちした方やろ
ギャグ漫画家なんか一発当てたら死ぬで普通
いやうすたなんか超長持ちした方やろ
ギャグ漫画家なんか一発当てたら死ぬで普通
102 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:11:37.34 O84bvRE00.net
>>76
いやもちろんギャグ漫画家的には2本も大ヒットさせてて凄まじいんやけど
当時はうすたが枯れてシナシナになるなんて想像も出来んかった
いやもちろんギャグ漫画家的には2本も大ヒットさせてて凄まじいんやけど
当時はうすたが枯れてシナシナになるなんて想像も出来んかった
120 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:36.41 e5rPmcD20.net
>>102
ギャグ漫画家で枯れないやつのが珍しいししゃーない
ギャグ漫画家で枯れないやつのが珍しいししゃーない
98 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:11:00.06 H2GBsWH30.net
>>59
でんじゃらすじーさんとかスーパーマリオくんとかは生き残ってるな
でんじゃらすじーさんとかスーパーマリオくんとかは生き残ってるな
111 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:22.11 ymiedLtA0.net
>>98
コロコロは子供が卒業していくから子供が入れ替わった頃にまたネタが使いまわせるらしい
それでも凄い事やけどな
コロコロは子供が卒業していくから子供が入れ替わった頃にまたネタが使いまわせるらしい
それでも凄い事やけどな
61 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:17.47 RhUVjjg40.net
ジャガーもそうだけど後半がなにげに酷い
67 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:36.93 Wq7zy5JF0.net
【悲報】「ボボボーボ・ボーボボ」、最近の若者が読んだら意味がわからない
72 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:10.41 QH+umrMga.net
>>67
当時の若者なら意味が分かってたような表現はNG
当時の若者なら意味が分かってたような表現はNG
263 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:23:43.68 43tjHLx0.net
>>67
当時のPTAからのクレーム→こんなのを子供が見たら頭がおかしくなる
当時のPTAからのクレーム→こんなのを子供が見たら頭がおかしくなる
68 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:08:36.94 gGLNPiof0.net
マサルさんはギャグ漫画の歴史変えたよな影響力凄かったわ
73 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:13.39 CTbloXbv0.net
>>68
シュールギャグの開祖らしいし あれの影響どんどん派生してそう
シュールギャグの開祖らしいし あれの影響どんどん派生してそう
92 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:42.61 9+wUP0gI0.net
>>68
読切で載るギャグ漫画でうすたの劣化版みたいなやつめっちゃ多かったわ
読切で載るギャグ漫画でうすたの劣化版みたいなやつめっちゃ多かったわ
78 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:09:37.21 zhU/0dpbr.net
ジャガーの後半枯れてた言われるけど枯れてたからこその回もあった
アバターのやつとか少女漫画になってく回とか逆に良かった
アバターのやつとか少女漫画になってく回とか逆に良かった
88 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:31.57 vvzmQmuJd.net
>>78
ハマーの目の下の三日月が出来たエピソードも笑ったわ
ハマーの目の下の三日月が出来たエピソードも笑ったわ
95 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:10:45.65 dE5NpGBq0.net
チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさんなんJ民ならそらで言える説
337 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:29:44.41 syvb1akOM.net
>>95
略してポエム
略してポエム
110 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:15.60 9+wUP0gI0.net
おきゃんぴーやぶるうたす、東京コミックショーは最近の若者は分からない模様
118 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:35.79 CTbloXbv0.net
>>110
15年前に読んでもわからなかった…
15年前に読んでもわからなかった…
112 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:27.61 5o3GPZv+0.net
ジャガーさんはハマーが不憫すぎて可哀想になってくる
123 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:12:38.48 G1R2/KaXM.net
武士沢は脱マサルと自分に求められてるのは結局マサルのせめぎ合いみたいな、うすたの苦悩が見える
151 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:14:11.68 e5rPmcD20.net
>>123
多分シリアスヒーロー漫画みたいなの描きたかったんだよな本人は
何回か読み切りしてそれが全くもってつまらなかったけど
多分シリアスヒーロー漫画みたいなの描きたかったんだよな本人は
何回か読み切りしてそれが全くもってつまらなかったけど
132 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:13:09.93 xxRXX0Jq0.net
当時は画期的でも今は使い古された感じ出ないか?
145 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:14:02.61 O84bvRE00.net
>>132
うすたフォロワーやうすたフォロワーフォロワーが沢山おるからや
うすたフォロワーやうすたフォロワーフォロワーが沢山おるからや
136 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:13:28.54 uAYiBZvL0.net
ボ ス ケ テ
137 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:13:37.13 rGTx2pq/0.net
モエモエがほんとにめちゃくちゃ可愛い
168 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:15:37.39 EssY/ZQR0.net
連載終了を決めた理由として、うすたは連載前まで半年に1回しかネームを描いていなかったために週刊連載のペースについていけなかったこと、また、原稿の締め切りや読者からの評価・期待などのプレッシャーから連載に対する自信をなくしていったことを挙げている。実際、連載末期は絵柄が乱雑になっていき、原稿を落としたりなどした。
このような経緯から、原稿を放り出して逃げ出そうと考えるまでになっていた。
周りから「やめたら後悔するよ」と諭されたが、「ここでやめないと二度と立ち直れなくなる」と感じたため、約1年8か月の連載を終了するに至った。連載終了後、うすたは「今でも後悔することもあるが、決断が間違っていたとは思っていない。『マサル』という作品は79話で終わる運命だった」と振り返っている[2]。
このような経緯から、原稿を放り出して逃げ出そうと考えるまでになっていた。
周りから「やめたら後悔するよ」と諭されたが、「ここでやめないと二度と立ち直れなくなる」と感じたため、約1年8か月の連載を終了するに至った。連載終了後、うすたは「今でも後悔することもあるが、決断が間違っていたとは思っていない。『マサル』という作品は79話で終わる運命だった」と振り返っている[2]。
半分病んでたんやな
208 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:18:49.56 9+wUP0gI0.net
>>168
終盤あきらかに絵が雑になってるからな
それでもガーリバス!ガーリバス!とか面白い回多い
終盤あきらかに絵が雑になってるからな
それでもガーリバス!ガーリバス!とか面白い回多い
214 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:19:33.09 6++Z/R+B0.net
>>168
ジャガーの時も何度も原稿落としてるしな
ジャガーの時も何度も原稿落としてるしな
185 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:16:43.70 6++Z/R+B0.net
ハミィはハマーと組ませると不愉快にしか感じないから
交通安全回みたいな単独回のが好きやわ
交通安全回みたいな単独回のが好きやわ
190 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:17:10.59 7DpDcy57d.net
武士沢レシーブは年表エンドを発明しただけで価値がある
191 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:17:18.14 O84bvRE00.net
サラッと描いとるけど画力が高いのも凄いわ
ハミィが相撲の特訓でハマーのマネキンにロケットぶちかまししてる所なんかはバトル漫画顔負けや
ハミィが相撲の特訓でハマーのマネキンにロケットぶちかまししてる所なんかはバトル漫画顔負けや
202 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:18:26.62 VjVNKFXva.net
>>191
あんまり画力のこと言われんよな
女キャラも普通に可愛いし
あんまり画力のこと言われんよな
女キャラも普通に可愛いし
200 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:18:15.37 wQtN15E4M.net
武士沢は長編ヒーローものやりたかったけど能力的に無理だったんだろうな
まあ最後の年表で伝説なったから
まあ最後の年表で伝説なったから
243 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:21:52.24 v2/GweH5a.net
ギャグ漫画ならなんJ民なら浦安鉄筋家族やろ
262 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:23:11.04 UkYXauGy0.net
>>243
可愛い女の子描くのに夢中になっとるよな
うすたもそっち路線で可愛い女でギャグ漫画やってほしい
可愛い女の子描くのに夢中になっとるよな
うすたもそっち路線で可愛い女でギャグ漫画やってほしい
258 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:22:53.98 SjN7A2Wop.net
今読んでも面白いレジェンドギャグ漫画は稲中くらいやろ
271 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:24:36.42 uj3CJdsw0.net
>>261
マサルさんいた時に幕張連載してたのか
よく生き残れたな
マサルさんいた時に幕張連載してたのか
よく生き残れたな
277 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:24:53.40 eR84+RTL0.net
>>261
すごい面子やな
すごい面子やな
289 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:25:40.40 rGTx2pq/0.net
>>261
これで暗黒期なんのか(困惑
これで暗黒期なんのか(困惑
276 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:24:51.87 ODBEs5xxa.net
ジャガーさん昔は大笑いしたはずなんやが
序盤読み直すと結構微妙やな
序盤読み直すと結構微妙やな
292 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:25:44.13 wvuFZDYs0.net
>>276
ギャグ漫画てリアタイで読まんとハマらんこと多い
ギャグ漫画てリアタイで読まんとハマらんこと多い
335 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:29:25.65 6++Z/R+B0.net
太臓とか面白かったけど、今見直すとあのジャンプ黄金期にリアルタイムで読んでこそだな
382 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:33:31.54 9+wUP0gI0.net
>>335
太蔵はパロの速さも魅力やったからな
元ネタが載った2、3週後にはパロってたし
太蔵はパロの速さも魅力やったからな
元ネタが載った2、3週後にはパロってたし
444 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:39:14.20 aCLp4UyUa.net
これのせいで一時期ジャンプ持ち込みギャグ漫画がマサルコピーまみれになったし
458 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:40:34.54 uyYqGYWw0.net
ジャガーさんのにゃんぴょう回すき
471 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:41:40.73 v3BnCrT4a.net
ジャンプでいちばんのギャグ漫画は王ロバだってそれ一番言われてるから
477 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:42:17.10 xXGGxkbZa.net
ギャグ漫画日和もう20年くらいやってね?
クオリティ落ちないしめっちゃすごいわ
クオリティ落ちないしめっちゃすごいわ
494 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:43:23.68 pOxSeHGs0.net
うすたはシュール系だけど
増田こうすけはちゃんとロジックがある
気がする
増田こうすけはちゃんとロジックがある
気がする
528 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:46:37.93 uyYqGYWw0.net
>>494
増田は伏線ちりばめてきっちり回収しきるギャグ上手いよな
効果音がズギャアアしかない世界の話ほんとすこ
増田は伏線ちりばめてきっちり回収しきるギャグ上手いよな
効果音がズギャアアしかない世界の話ほんとすこ
536 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:47:16.91 ehDQLmSS0.net
>>528
アメコミの構図になるのは感心したわ
アメコミの構図になるのは感心したわ
497 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:43:35.84 HC5lhx2Sr.net
アゴなしゲンさんの平本アキラは評価されとんのか?
監獄の後半以外は平本アキラの作品好きやで
監獄の後半以外は平本アキラの作品好きやで
508 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:44:38.26 25GLubAb0.net
>>497
ゲンさんがゲスいし汚いからなぁ
だいぶ好み分かれるやろワイも好き
ゲンさんがゲスいし汚いからなぁ
だいぶ好み分かれるやろワイも好き
514 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:45:00.03 9+wUP0gI0.net
>>497
またアゴゲンやってほしい
食べれませんとアゴゲンが毎週読めたヤンマガは良かった
またアゴゲンやってほしい
食べれませんとアゴゲンが毎週読めたヤンマガは良かった
570 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:49:59.00 ddqRcwy50.net
>>497
悪の構成員の漫画おもろかったのに精神病んだみたいな終わり方で怖かった
悪の構成員の漫画おもろかったのに精神病んだみたいな終わり方で怖かった
502 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:43:58.28 iHA/6uvcp.net
最近のギャグ漫画だとスナックバス江が好き
うすたとかの感じと違うけどね
うすたとかの感じと違うけどね
511 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:44:44.84 0RYOoXw1M.net
最強伝説黒沢も面白いんやけどギャグじゃないパート読んでると心が辛くなる
522 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:45:54.16 hL9cboHm0.net
>>511
福本は底辺の心に響く描写だけは枯れてないと思う
福本は底辺の心に響く描写だけは枯れてないと思う
546 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:48:05.77 mYfJVCxtp.net
マサルの家で試験勉強する話すき
まず服を脱ぎますのやつ
まず服を脱ぎますのやつ
561 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:49:32.14 Oqdl8EvDd.net
>>546
メーターを7cmにするとこ意味不明すぎて今でも笑うわ
メーターを7cmにするとこ意味不明すぎて今でも笑うわ
574 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:50:13.15 rA1nyuqj0.net
今読むとノリがキツイっす
今読んでも笑って読めるのは絶望先生
今読んでも笑って読めるのは絶望先生
601 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:52:31.18 w4KdXJM40.net
>>574
絶望先生のが無理やろw
時事ネタ多すぎるし
絶望先生のが無理やろw
時事ネタ多すぎるし
610 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:52:59.25 dMd6VN7Ba.net
幕張はお下劣すぎて、好きな奴は変態扱いされてたわ
がもうひろしは笑ったけど…
がもうひろしは笑ったけど…
648 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:57:41.78 CfVIG3Ex0.net
>>610
そういえばラッキーマンでPTAのババアが「(お下劣漫画は)幕張だけでたくさん」ってクレーム入れるネタがあったな
そういえばラッキーマンでPTAのババアが「(お下劣漫画は)幕張だけでたくさん」ってクレーム入れるネタがあったな
630 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:55:35.41 2Q7ddbDY0.net
まちゃひこは2回ダブってるという事実
668 :風吹けば名無し 2020/11/24(火) 16:59:17.55 KwqL2Xv0.net
フードファイターくそつまらんかったけど光るネタはあったな