観測史上初 台風発生のない7月となる可能性

1 : 2020/07/26(日) 16:37:14.71 7YbAc3bk0●.net BE:156193805-PLT(16500)
今年の台風発生は、5月に1個、6月に1個の計2個となっており、今月は発生していません。(7月26日現在)
このまま7月の台風発生がない場合は、1951年の観測開始以来、史上初となります。
(後略)

https://tenki.jp/forecaster/nampo_hayato/2020/07/26/9150.html

4 : 2020/07/26(日) 16:38:47.49 EClitgeB0.net
ということは11月に帳尻合わせがくるな
5 : 2020/07/26(日) 16:38:54.83 urigrYcV0.net
異常だわ
6 : 2020/07/26(日) 16:39:00.61 KZJ7z5vK0.net
その分の大雨は十二分に降りました
自然災害系はしばらくパスでお願いします
8 : 2020/07/26(日) 16:39:44.17 Z4HvmVpu0.net
その分雨が降りまくってる感じ
10 : 2020/07/26(日) 16:39:51.30 rD2P+cUV0.net
台風来ないと沖縄のサンゴがヤバい
16 : 2020/07/26(日) 16:40:47.47 LqkvQ+WO0.net
不気味だ
秋に集中するのではないか
17 :スミロドン(茨城県) [DE] 2020/07/26(日) 16:41:25 C5l1HfvG0.net
7月なのにツバメが渡りの準備してる
18 :トンキニーズ(茨城県) [CN] 2020/07/26(日) 16:41:35 66/XXXv60.net
地球に何が起きてるんだ
19 :縞三毛(広島県) [ID] 2020/07/26(日) 16:42:09 EECBRGes0.net
梅雨も何故か帳尻合わせするっていうからな
梅雨明け以降ガンガン来るんじゃないか
56 : 2020/07/26(日) 16:59:21.03 JoljVg9t0.net
>>19
帳尻合わすように8月ガンガン暑くなって雨降らなくなる予想
114 : 2020/07/26(日) 17:30:54.64 74Zi6iXF0.net
>>56
8月に暑くなることはねえーよ
かの四十度オーバーの年でさえ8月盆すぎには勝てなかったからな
そりゃ熱収支のピークは夏至なんだから当たり前なのだわ
119 : 2020/07/26(日) 17:32:29.65 7JasPBdy0.net
>>114
今年は梅雨明けたと思ったら既に盆過ぎになってそう
20 :ヨーロッパヤマネコ(コロン諸島) [ニダ] 2020/07/26(日) 16:43:12 kkaf2U4FO.net
なんか物足りない夏だと思ったらこれがなかったからか
117 : 2020/07/26(日) 17:31:16.14 M/9SLoVc0.net
>>20
楽しみにしてたのか?w
22 :ペルシャ(庭) [US] 2020/07/26(日) 16:43:49 a7cNY8dv0.net
寒冷化かも。
24 : 2020/07/26(日) 16:44:26.16 LlPNh4jb0.net
まあ梅雨前線がガードして近寄れないんだろ
25 : 2020/07/26(日) 16:44:28.06 JHcp4eTi0.net
今みたいな気温と天気が続くんだろ
米と野菜が心配
27 :コーニッシュレック(東京都) [US] 2020/07/26(日) 16:45:28 GOZ0+v+Q0.net
梅雨も長いよな
冷夏になりそうだし、気象の傾向が変わってきているのかな
33 : 2020/07/26(日) 16:48:52.50 NSjIps1b0.net
温暖化で台風が増えるとは何だったのか?
149 :ボルネオヤマネコ(千葉県) [US] 2020/07/26(日) 17:58:48 w0K1iImK0.net
>>33
温暖化すると数は減るが1個が強力になると言われてる
34 : 2020/07/26(日) 16:49:00.91 jk709wKD0.net
涼しいけどお米大丈夫かよ
36 : 2020/07/26(日) 16:49:54.90 KulOn2gx0.net
涼しいけど蒸し暑い(´・ω・`)
38 : 2020/07/26(日) 16:51:24.11 i0GamFqe0.net
今年は、史上最高の大型台風が来そうだな。
嫌な予感がするぞ。
41 : 2020/07/26(日) 16:53:07.98 11Zouw9j0.net
観測史上初の台風とかって割と頻繁に更新してるイメージ
43 : 2020/07/26(日) 16:54:38.75 XnWgBOE90.net
台風が高気圧押し上げる
その高気圧に梅雨前線が持ち上げられ梅雨が空ける

この仕組み知らなかった

44 : 2020/07/26(日) 16:56:05.04 Q032G36/0.net
台風が来ないと梅雨が明けないのか
51 : 2020/07/26(日) 16:58:05.58 w0Y6pVX40.net
8月後半から10月まで台風ラッシュでかなりの被害がでる
53 : 2020/07/26(日) 16:59:08.46 3VninMEJ0.net
さすがにダラダラ雨降りすぎだわ
家庭菜園のきゅうりが全部枯れたぞ
54 : 2020/07/26(日) 16:59:13.46 d/0UPji9O.net
7月のコロッケの売上減少
59 : 2020/07/26(日) 17:00:02.45 QVtRUOmT0.net
台風は来なくて良い
現場やってると台風で工程狂うから重機や職人都合付けるのまじ大変
63 :オセロット(東京都) [RO] 2020/07/26(日) 17:04:00 5II20/s+0.net
梅雨続きでキノコたくさん生えてるけど
さすがに続きすぎて腐りまくってるわ
64 :パンパスネコ(東京都) [JP] 2020/07/26(日) 17:04:20 MmGJrqjm0.net
台風発生が無いって言ったって
毎日のように雨降ってんじゃんよ(´・ω・`)
67 :ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [EU] 2020/07/26(日) 17:04:58 tDKKcalT0.net
降水量は史上最高じゃね?
68 :斑(東京都) [ニダ] 2020/07/26(日) 17:05:12 xIFgqLcK0.net
台風ですら自粛してるって言うのに
71 :マヌルネコ(京都府) [US] 2020/07/26(日) 17:06:08 K9T00yx30.net
実質台風並みの大雨来てるけどな
74 : 2020/07/26(日) 17:07:21.38 45q3a1Ub0.net
このまま台風来ない年になってほしいな
海水温が低いから台風が発生しにくいとか?
知らんけど
78 : 2020/07/26(日) 17:08:13.57 HmY46qfi0.net
コロナ避けたのか?
81 : 2020/07/26(日) 17:08:26.84 h0D1FQWq0.net
じゃあ来月から大量発生させます
87 : 2020/07/26(日) 17:10:30.77 4DYZVQ20.net
変な事ばっかり起こる年
ある意味退屈しなくて良いけど
92 : 2020/07/26(日) 17:16:45.21 +v7/iDPV0.net
っていうかこないだまでの雨
梅雨とは思えないくらいの暴風雨だったんだけど
台風の代わりみたいだった
94 : 2020/07/26(日) 17:18:12.89 lXH5g/9O0.net
もうむちゃくちゃだよ
95 : 2020/07/26(日) 17:19:35.94 UKGtGf5Q0.net
今みたいに前線がとどまってる時に
台風来たら地獄やろ
103 : 2020/07/26(日) 17:24:17.99 FNxd3Y7n0.net
そもそも台風発生のメカニズムからいって
梅雨明け前に台風なんて発生するわけないんじゃ?
台風って低気圧の塊でしょ?

理論的に言って梅雨って高気圧と低気圧のおしくらまんじゅうなんだし
台風が発生したら高気圧は負けるから梅雨が
続くわけないよね?

105 : 2020/07/26(日) 17:25:02.78 b/LThTmC0.net
偏頭痛もちとしてありがたい事この上ないが
最近変な雨の降り方するから
ず〜っとじわじわ痛くて困る
112 : 2020/07/26(日) 17:29:59.55 nXbiC0EC0.net
>>105
わかる、おまけに血圧まで上がる
164 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2020/07/26(日) 18:12:09 1mCnUWml0.net
>>105
わかる
もう一ヶ月くらい頭グワングワンしてる
こんなこと初めてかもしれん
106 : 2020/07/26(日) 17:25:57.17 rQp8Yr+r0.net
台風「10月にガンガンいくでー」
109 : 2020/07/26(日) 17:27:53.07 d71a68UF0.net
>>106
これ
去年来なかった分、今年はドデカいのが秋にくる
113 : 2020/07/26(日) 17:30:16.28 7JasPBdy0.net
>>109
前例があるがその時期のは日本近海の水温低くてだれる
最悪なのは温帯でまた豪雨になるパターン
108 : 2020/07/26(日) 17:26:35.38 2nBjx2Ue0.net
そういや梅雨もなんか一月ぐらい遅れてるな
目次