【外食】「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、「からあげくに」が開店から3ヶ月で閉店 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★ 2021/04/27(火) 13:13:53.46 HihtW4Ac9.net
https://sumida.goguynet.jp/2021/04/27/karaagekuni-close/

【墨田区】えっ、本当に・・・??
今年1月にOPENした「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、
吾妻橋の【からあげくに】が今週末で閉店です・・・。


本年、2021年1月21日に開店のお知らせをお伝えをしました吾妻橋のからあげくに

開店から3カ月が経過した2021年4月・・・


テイクアウトに来て、緊急事態宣言中の営業時間をみていたところ・・・。


え??


えっ、え〜〜!!!

2021年4月30日(金)をもって閉店との張り紙がありました。まさか、開店から3カ月で閉店となってしまうとは・・・。
カラアゲニストの筆者、号泣です・・・。

お知らせによると「当店配布のクーポン券使用期日は4月末日とさせていただきます。」とのことです。
お持ちの方はご注意ください。

皆様ご存じのとおり、こちらでは長い間ペッパーランチのお店がありました。
ペッパーランチの閉店後、ペッパーフードサービス一瀬邦夫代表が原点に立ち返り、
胸に秘め創業の味覚を再現したという「からあげくに」が開店したわけですが、
まさかの3カ月での閉店となってしまいました。また、魅力的なお店を出してくれるのを期待しています!

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:14:20.19 gLISaQvE0.net
今さら感
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:14:20.35 9kX33o3w0.net
何周贈れだよ
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:14:23.03 KVDZG13H0.net
さようなら
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:14:29.43 nA5sp7+p0.net
からあげくんに
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:15:31.45 oOS1UPWD0.net
今はスカイツリーに本社が移転らしいが、その前の本社のすぐ近所の
ナチスで言ったらベルリンの総統官邸みてえなとこでねえかえ
85 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:34.15 ZNfSpD4K0.net
>>10
そうなんだよ…。
この店、まさに会社の旗艦店みたいなもんなのに
あまりにも扱いが酷くてね。
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:01.49 qwYtNLtt0.net
いきなりステーキ美味しくないからね
唐揚げの味も期待できない
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:06.58 qiMzye060.net
唐揚げなんて家で作りゃあいいのに
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:06.88 oSjLz5Wv0.net
やる気ねぇな
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:11.78 qIlsxvTN0.net
ただいま迷走中
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:29.11 /dyfFBGo0.net
シャッターが閉まるのか
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:34.65 ONN4lfoE0.net
>>1

経営の鏡
即断即決

19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:16:57.88 8CakHrZv0.net
ざんまああはあwwww
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:17:06.31 /NIdgj1O0.net
存在すら知らなかった
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:17:07.97 hOb3ycqG0.net
つか、からあげ、ってのが今更感
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:17:30.12 8CakHrZv0.net
からよし、からやま「おせーよ
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:17:40.82 /nLF9zKe0.net
何年前だかに既にからあげ出店ブーム来てたんだが
テイクアウトで原価が安いからあげ店調子いいからって今さらかよ
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:17:53.53 JTtPPH810.net
いきなり!閉店

いきなり!倒産まだかよw

31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:18:05.19 awajNrZr0.net
何をやってもあのイメージは消えんよ
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:18:19.07 rQ+VLJGH0.net
商売下手くそにも程がある
40 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:19:16.18 LgqbNpwC0.net
例の手書きの文字を見るとゾッとする
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:19:19.11 i4/GxQ7P0.net
俺だったらプレミアム焼き鳥屋やるけどな1日5本限定(´・ω・`)
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:19:27.19 AycrxL6q0.net
バカがやってもアホみたいに儲かる唐揚げチキン屋すら潰すとか、経営の才能なさすぎだろw
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:19:49.30 i6jEqqCj0.net
だってうちで揚げたやつが一番うめえもん
50 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:20:12.70 7U6A6X8Z0.net
反射でチー牛が見える
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:20:26.49 Hqvkcd0/0.net
カツアゲ専門店

かと思ったけど閉店したなら
どうでもいいか

54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:20:36.01 ETsKkmUt0.net
売れないのかー
ちょっと行ったところの鬼の唐揚げは客入ってそうだが
58 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:20:58.70 Wy7b0Hs0.net
唐揚げ屋出来すぎて過当競争すぎ
大阪の片田舎なのに駅前通り50mに唐揚げ専門店4店も出来た
でちょっと離れた俺の住むマンションの1Fにも唐揚げ屋誕生
更にちょっと離れた大通り沿いにも唐揚げ屋
61 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:05.44 sruJ5o/80.net
KFCは定期的にリピートしたくなるが 唐揚げ店の奴は一度食べたら二度目は無いな
62 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:27.83 0BpMZ730.net
速すぎwwwwwwww
もうあきらめろや
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:29.84 QRXexnTr0.net
>>29
それ いいんじゃない?
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:34.82 O18HOHX70.net

何で潰れたのかと思ったら無駄に高いのか
65 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:37.18 Vg1FDVh80.net
天災テリーもはやく潰れろ
66 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:21:38.91 YvxK6Fnt0.net
この企業の店舗がシャッターを下ろすと聞くとゾッとする
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:22:12.97 71iv1vrj0.net
からあげなんかコンビニで買えるし
70 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:22:15.83 SPRCzaQV0.net
BBAははやく若返るかどうかだけはっきりさせてほしい(´・ω・`)
若返るなら絶対美人になりそうだから買う
71 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:22:18.87 OqO19Buq0.net
韓国→チキン屋
日本→唐揚げ屋
をいをい、途上国同士中ええのうwww
76 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:05.84 fxoPhEFZ0.net
>>37
唐揚げ店山ほどある今これはお試しでも買わないな…
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:08.11 A/Frk4f0.net
迷走しとるな
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:10.96 WnL0Fzd0.net
>>37
これは高く感じるな
82 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:14.95 LubEQKVO0.net
レイプのやつ?
86 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:35.21 0ItEh4kY0.net
テリー伊藤の店はワタミ?
87 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:36.76 JfNJIvNM0.net
フェミニストもダンマリの公認レイプ企業
90 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:54.47 KjLSfwfL0.net
ビールの無い唐揚げとか無理だわな
91 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:54.52 fTRMf4h0.net
普通に高いだろ
93 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:57.49 fi2Dgggj0.net
小僧寿しのからあげ屋ですら生き残ってるというのに。にしても3か月って。
95 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:24:05.24 o2sKlZW0.net
からあげくんのパクリ
98 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:24:11.37 esJfzV1D0.net
テリー伊藤のやつは増えてんだろ?
何があかんかったんや
112 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:25:37.58 5837o3X0.net
から揚げも閉店レ〇プぐらい簡単やと思ったんやろなぁ
155 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:30:03.71 BkoAG0la0.net
>>110
100円引きクーポンで回す店だろ、そこ

590円に対して後発で770円は十分高いわ

162 :ニューノーマルの名無しさん 2021/04/27(火) 13:30:57.49 v9YE3XxQ0.net
次はタピオカ屋なんか良いんじゃないかな。
目次