【悲報】東京オリンピック、開催不可能

1 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:45:08.68 qDANf2BQ0.net
コロナ→終息してない
ワクチン→行き渡ってない
オリンピック開催→正式決定してない
開催した場合の観客有無→正式決定してない
健康管理アプリ→まだプロマネ募集してる段階
海外選手→来るかどうかわからない
暑さ対策→未対策
東京湾汚染問題→未対策
2 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:45:23.77 qDANf2BQ0.net
これが2ヶ月前やぞ?
できるわけないやろ
3 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:45:48.45 qDANf2BQ0.net
準備の時間足りねンだわ
4 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:45:58.49 XKExc3nxd.net
非日本国民か?母国帰んな
5 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:46:06.30 lu/7nOfk0.net
いやでももう今さらやめられないし
8 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:46:49.26 COg7nvjZ0.net
>>5
ほんま草
6 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:46:14.58 qDANf2BQ0.net
延期決まってから1年間なにしてたの
7 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:46:15.29 JKnxsYNXd.net
は?安全安心な大会をお約束するんだが?
10 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:47:56.61 wR4EVQWsa.net
できらぁ!
11 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:48:14.35 HBj2Ed0x0.net
でもやるぞ!
12 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:48:19.18 505ngLQWa.net
こうなったからには…もう…ネ…
13 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:48:22.53 OvS6gXE50.net
もうやるって決まってるから(笑)
15 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:49:12.52 N8S8fCxu0.net
感染しても死んでも自己責任だからセーフ
17 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:49:37.36 usu5tBUE0.net
無国籍のオリンピック島みたいな島作って毎回そこでやったらいいじゃん
誘致とかクソみたいな利権の争いなくなるし
22 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:51:13.54 xoHbiGgda.net
>>17
中国が巨大人工島作りそう
51 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:57:32.02 WTDELmvEM.net
>>17
島耕作に見えた
61 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:59:36.09 dnAdUQF+M.net
>>17
パワポケっぽいな
98 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:10:58.77 7pLDpz5Z0.net
>>17
勝戦国さま「管理費は敗戦国が出すんだぞ」
18 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:49:41.88 isphY3gY0.net
もう終わりだよ
19 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:50:41.71 W/wcTk3Ha.net
選手の自己責任ってことはうんこ水も空調も治さんでええやん
やろやろ
20 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:50:45.57 Qr2loBvvp.net
暑さ対策→朝顔打ち水
21 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:50:51.80 WxGgto8F0.net
できるぞ
24 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:52:00.49 tarVIuh4d.net
不可能なんて言ってるのはパヨクぐらいだろ
25 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:52:20.91 b4fHo14j0.net
ええで
俺は嫌な思いしてないから
26 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:52:34.40 Yb/Ms5qYd.net
土壇場までやるぞやるぞって言うのがお家芸だから日本は
一億総玉砕とか言っといて結局やらないのが日本
27 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:53:14.18 MczsS0ta0.net
東京湾は牡蠣が綺麗にしたから出来るぞ
30 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:00.71 etTsA7gh0.net
>>27
牡蠣は反日だったから死んだぞ
今頑張ってるのはアサリらしい
68 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:02:05.62 P1kzjBCx0.net
>>27
東京湾が汚過ぎて濾過目的で入れた牡蠣は栄養過多でぜんめつしたぞ
28 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:53:39.51 CkBypFk9a.net
やきうあるならええ
31 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:06.27 LhcMvZLw0.net
開会式の練習とかしとるの?
32 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:15.93 mDsBj3+70.net
開会式とか運動会と同レベルで終わりそう
選手宣誓は池江と内村か?
33 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:23.37 2VMh+59I0.net
無観客でしたらええだけやん
34 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:29.11 hAloTBt00.net
>>1
コロナ→終息してないけど仕方ない、やる!
ワクチン→行き渡ってないけどやる!揚げ足取るな!
オリンピック開催→正式決定してないけどやる!
開催した場合の観客有無→正式決定してないけど入れる!
健康管理アプリ→まだプロマネ募集してる段階だから機能しなくても仕方ない!
海外選手→来るかどうかわからないけどやる!
暑さ対策→未対策だけど仕方ない!
東京湾汚染問題→未対策だけど仕方ない!

こうだぞ

48 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:56:49.49 RpJe/xGA0.net
>>34
暑さ対策は打ち水やってるんだが
57 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:58:38.70 UN4thfXad.net
>>34
こんな有様だけど
他所の国のオリンピックをバカにして日本ならこんなことにはならないとホルホルしていた事実
35 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:40.44 noY8x1f50.net
インド株とか言うてるしほんまにやめてくれんかなあ
43 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:55:59.97 uLKT5I5f0.net
>>35
もうインド株とイギリス株がミックスした新型でたらしいやん
85 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:07:49.86 hbcTC6q3x.net
>>43
カレーやん
93 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:09:29.08 UN4thfXad.net
>>43
なんかコピペであったよなインド人とイギリス人日本のカレーでホルホルするやつ

ウイルスでもホルホルコピペつくれるかな?

36 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:54:55.00 UN4thfXad.net
まぁもうやるしかないんだろうけど
どうなんるんやろな
もうこれ以上醜態を晒すのは流石に
38 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:55:19.04 5V8ujBWB0.net
メジャリーグの観客はマスク無しで感染してるぞ
39 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:55:29.02 dYZnoReQ0.net
もうやるぞ
選手も続々来日してるしもうオリンピックは既成事実と化してる
40 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:55:36.36 9JuWOwhx0.net
アホ「日本は衰退!衰退!」
42 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:55:59.44 rXRZExxN0.net
本気で東京湾とかいうドブで泳がせるつもりなんやろか
今からでも会場変えてくれんかな
44 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:56:07.09 3GQhkV910.net
IOC「開催には犠牲(日本人)が必要。最終決定権は確かにIOCにある。菅がやーなのと言ってもやる」

うーんこの

49 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:56:59.33 Bx/5UXe+a.net
いーよやらねーで
どーせやるんだから
50 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:57:14.10 lvoCJ5NH0.net
中止で〜す
52 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:57:33.08 wxFqIk510.net
最近の日本はほんのちょっとだけど頭おかしいからな
53 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:57:37.56 mDsBj3+70.net
てかもうすでに東京暑いやろ
55 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:58:17.79 nKbmQnld.net
仮に今バイト集めてさ
そこから振り分けて研修とか絶対無理でしょ
飲食店の新規店舗でも半年は準備にじかんかけるんだぞ
59 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:59:21.92 Ygc4GGj60.net
>>55
菅「俺ができると言えばできるから」
56 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:58:36.22 KkIm79uy0.net
なんか屋根がまだついてないとか言うてる競技あったな
テスト大会の意味わかってんのかな
58 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 13:58:54.12 y5XUhKt90.net
東京五輪のスポンサー様のための聖火リレーにはドン引きだわ
63 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:00:08.21 3GQhkV910.net
朝日新聞「五輪どうなのって記事書いたけどスポンサーは降りません」

これも草
絶対に開催されて自社の利益になるとわかってるから
反対記事書いた感プンプン

64 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:01:01.45 7SFkX9Amd.net
コロナが融合して最強のウイルス出来そうやな
65 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:01:21.40 y5XUhKt90.net
東京五輪スポンサー不買が一番効果的やのに
不買運動とかおこらんよな
72 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:03:02.18 ckV9Pnzt0.net
>>65
アサビビールとか国から不買運動起こされてるようなもんやけどなんとも思わんのかな
74 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:03:06.87 wuLk4z+K0.net
>>65
ほんまに大丈夫なん?ってのが大半なんやし不買までする気力はないやろ
66 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:01:28.63 /rP5XPxn0.net
ワイ、バイト応募してしまう
67 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:01:48.22 4kYjHFZH0.net
不可能でもやるぞ
絆だからな
69 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:02:07.47 x+ZYTejk0.net
お前ら五輪招致決まってくれとか中止してくれとかほんま自分勝手やな
そもそも開催都市の住民アンケートで招致するかせんか決まるんやぞ
70 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:02:14.42 6waP7G170.net
中止のためのデモを企画して参加するくらい考えてたけど
それじゃ同じ穴の狢だったわ
71 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:02:25.32 3GQhkV910.net
「北方領土でやればいいじゃない」
「コロナはさざ波」
「中国や韓国に負けてもいいのか」
「お・も・て・な・し」
「打ち水」

こんなのが推進派とか日本終わってるよもう

73 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:03:04.08 vtiD39JJ0.net
去年の春「今更やめられない」
去年の夏「今更やめられない」
去年の秋「今更やめられない」
冬「今更やめられない」
春「今更やめられない」
今「今更やめられない」
76 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:03:53.08 tMNYOsP90.net
>>73
損切りって大切やね
80 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:06:32.47 nKbmQnld.net
>>76
日本人は損切りが世界一下手くそだからな
86 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:08:02.23 tMNYOsP90.net
>>80
自分もそういうところあるし戒めにせなアカンね
75 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:03:39.25 k6y6Ar2nd.net
政府→やる気

はい論破
これだけでやれるぞ

77 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:04:39.63 HT7dBPSf0.net
できないじゃなくどうやったら開催できるか考えろ😡
82 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:06:51.36 LLf1LE6X0.net
熱は打ち水と遮熱性舗装で対策済みやろ
84 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:07:35.39 UN4thfXad.net
オリンピックという重たい爆弾をかかえて多くの国民とともにコロナ渦を飛ぶ日本はうまく着陸できるんやろか?
92 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:09:17.28 tMNYOsP90.net
>>84
既に空中で燃え盛ってるのに着陸できるわけないやろ
87 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:08:12.94 rl3y771fM.net
アサガオがあるから平気定期
88 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:08:51.93 hbcTC6q3x.net
下水にコロナ出てるのに東京湾で泳ぐのか
89 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:08:58.89 wuLk4z+K0.net
延期したもののコロナ終息してなかった場合の対策をなんも検討してなかったのがね
94 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:09:36.56 bWj2TWgX0.net
IOCも被害者やろ一年猶予あったのに何も変わってないんやで
96 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:10:31.16 y5XUhKt90.net
日本人選手金メダルラッシュに国民熱狂で感動
なんだかんだ問題あったけどやってよかったね

多分自民はこうなると思ってる

99 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:11:07.07 sT6kNxfep.net
毎日聖火リレーやってるのなんか不気味だよな
100 :風吹けば名無し 2021/05/30(日) 14:11:09.67 Y+A4+iNFM.net
関係者みんなやる前提で頑張ってるのにその努力を無駄にするのは違うやろ
完成間際のプロジェクトがヨソ者の批判でポシャったら嫌やろ?それと一緒や
目次