アクセラスポーツ300万 カローラスポーツ350万 スイフトスポーツ 200万←こいつを買わない理由wwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:26:13 4AzU88fTd.net
なんでや
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:26:36 k8ST+OGDd.net
ダサい
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:27:00 yGvNgOt8d.net
アルト←70万
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:27:08 aif+yqv3a.net
めっちゃ狭いからな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:30:21 c853NJLvM.net
>>4
新型試乗したけど、2代目あたりと同じだと思ったら後部座席も180cmでも乗れるくらいには結構広かったよ。
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:32:35 aif+yqv3a.net
>>8
トランクスペース見てみろよ、ついでにシート倒してみろ
そんでアクセラとかカローラ見てみ
倍くらい荷物が載る

俺は何も載せないからスイスポ乗ってるが

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:35:16.406 Cf3eOlOT0.net
>>10
カロスポはともかくアクセラは…
あれ?マツダ3よりはアクセラの方が広かったっけ?
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:38:09 aif+yqv3a.net
>>13
アクセラの方が荷物が乗るよ
結局、この手の車は5人乗って荷物をそこそこ積めないと売れない
そんな使い方はしない癖に貧乏性だから仕方ない国民性かと思う
ヨーロッパだとスイフト馬鹿売れだが
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:41:35 Cf3eOlOT0.net
>>16
そりゃCセグだからBセグよりは荷物は乗るよな
後部座席は広くなかった気がするから、そこまで気にすることもないよなーってのが本音かな
俺も現行スイスポ乗ってるけど、4人乗って2泊旅行くらいならできたし高速も辛くなかったからこのサイズで十分だったな
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:44:32 aif+yqv3a.net
>>19
それなんよな、実際は別に困らんのよ
最大容量なんてま〜使わんのに買う時はグチグチ言う
ミニバンが売れるのもそれやろな、四人家族でも七人乗り買うんよ
セダンでええやろ…
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:51:00.950 Cf3eOlOT0.net
>>20
ミニバンが売れるのはそれもあるんだろうけど、ガキがドア開けるのにスライドドアが安全ってのもあるんだろうな
毎回ドアパンにヒヤヒヤするのも嫌だしなwww
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:52:40.248 aif+yqv3a.net
>>24
ソリオでも乗っときゃええのにな
スライドドアは田舎だと無駄なんやが田舎でも売れとるわ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 09:12:26.812 Cf3eOlOT0.net
>>26
広いとこじゃそんな心配ないもんなぁ
まぁソリオは安いし燃費も良いし4人積んで移動するのに便利だから売れるのはわかる
>>30
日本車じゃほぼ選択肢が無いから外車もありかもしれないなぁ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:27:35 LzZXosZm0.net
スポーツがつくと何か良い事あるんか?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 09:12:46.030 ajmlIxQS0.net
>>5
陰キャがとびつく
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 09:15:42.080 qyu28QZb0.net
>>34
SUVって付けるとバカが飛びつくのと同じか

車業界って楽だな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:29:07 c853NJLvM.net
スイフトスポーツそんなに安いのか。
と思って調べてみたら税抜きで190万円切るのかすげぇな。
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:32:10 0gggaAYW0.net
FRじゃないから
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:34:46.914 LzZXosZm0.net
車なんて街乗りにしか使わないな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:36:23.526 LzZXosZm0.net
そんなに広さを求めるなら
箱型を買えばいいのによく分からん
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:36:26.566 fRyS/T1Y0.net
ノートニスモは?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:48:35 qWc3m7nt0.net
ボッチ達が同乗者の心配
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:51:12.294 UOZbVVKb0.net
マツダ3になる前のアクセラスポーツ乗ってるけど4人乗ってキャンプ行ったらトランク全然足りんかったから用途によると思う あと個人的には車幅広くて横の空間にゆとりあるのがポイントデカい あと幅狭いとセンターコンソールもショボくなるのが嫌
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:52:54.543 Cf3eOlOT0.net
>>25
多分そういう人はアテンザワゴン買えって事なんだろうなwww
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 09:02:18 UOZbVVKb0.net
>>27
そうよなぁ つぎ買い換えるならもっと全長の長いステーションワゴンかミニバンにしたい 目線低い方が好きだからできればステーションワゴンがいいなぁ
>>28
実はもう1台車出してもらって6人で行ったからギリ足りた 1台4人だったらぜってー足りねーと思って書いたのさ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 08:53:40.296 aif+yqv3a.net
>>25
そりゃ足らんやろ
年に何回やんのか知らんがそう言う時はレンタカーで済ませるか2台で行く
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 09:06:36 UOZbVVKb0.net
ちなみに最初はデミオにする予定だったけど試乗したらめちゃくちゃ狭くてアクセラに変えたら ヴィッツも大概だがギリ許せたけどデミオは無理 フィットとかノートは普通に広く感じた
目次